![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:81 総数:394391 |
1年☆秋の宝物でおもちゃをつくろう
秋の宝物を使って、自分でおもちゃや遊びをつくることになりました。今日は、設計図を書きました。必要な物を考えたりお家から段ボールを持って来たりとみんなやる気いっぱいです。
![]() ![]() 1年☆たし算
たし算では、くり上がりの学習が始まりました。数図ブロックを動かしながら、説明を頑張ってしていました。
![]() ![]() 5年 社会 「自動車をつくる工業」![]() ![]() 5年 総合 「韓国・朝鮮について知ろう」![]() 5年 算数 「面積」![]() ![]() 5年 国語 「固有種が教えてくれること」
説明文に出てくる資料がどんなことを説明しているかを確認し、その効果について考えました。読み手側から、必要度が高い・低いを考えて並び替えたり、筆者側はどのような意図があって資料を用いたのかを考えたりしました。
![]() 5年 体育 「鉄棒運動」![]() 1年☆どんぐりごまをつくったよ![]() ![]() きりを使って上手に穴をあけ、つまようじをさして作りました。 「大きなどんぐりを使って作ったよ!」「さっきより長く回ったよ!」と、とてもうれしそうな1年生でした。 1年☆秋の宝物を使って…
学校や京都御苑で見つけてきたどんぐりやまつぼっくりを使って、えを描きました。
うさぎのさくらちゃんや自分の顔をつくっていました。 ![]() ![]() 1年☆マットあそび
マット遊びでは、新しい技にもチャレンジしています。
今日は、「だるまころがり」や「うしろころがり」をしました。 準備や片付けもみんなで協力して頑張っています。 ![]() ![]() |
|