![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:24 総数:335366 |
【2年】衣装を着ました!![]() ![]() とってもかっこいい姿で踊る子どもたちに、運動会がますます楽しみになりました。 今日の給食(10/21)![]() ・むぎごはん ・ポークカレー ・ひじきのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 6年 図工「ここから見ると」
作品がだんだんと完成し、校内にいろいろな作品が貼られています。全校のみんなが楽しめるように、きれいに作品が見える位置に足形を貼ると、さっそくいろいろな学年が見て「すごい!」、「見えた!」と楽しんでくれていました!
![]() ![]() ![]() 6年 体育「運動会に向けて」![]() ![]() 運動会まで残り1週間ほどになりました。みんなでいい演技をするためには一人ひとりが妥協せず、頑張る必要があります。意識も変わり、時間を見つけては動画を見たり音楽を聴いて覚えたりする様子が見られます。一番素敵な演技を当日できるように、最後まで頑張って練習していきたいと思います! 今日の給食(10/18)![]() ・ごはん ・ぶたにくととうふのくずに ・ほうれんそうともやしのごまに ・じゃこ ・ぎゅうにゅう でした。 6年理科 大地のつくりと変化
(写真は6年2組の様子です。)
![]() ![]() 6年理科 大地のつくりと変化
6年生理科は「大地のつくりと変化」の学習に入りました。
自分たちが普段生活している地面の下はどのようになっているのか自由に想像を膨らませ、ノートに記述したものを班で交流して全体発表を行いました。 子どもたちは、『かたい岩で地面を支えている。水が含まれた土や石がある。いろいろなものが積み重なっている。』など、さまざまな考えを持つことができました。 (写真は6年1組の様子です。) ![]() ![]() 6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」![]() ![]() ![]() 6年生はとても優しく1年生に関わっており、振り返りでは1年生も「楽しかった。」、「昨日から楽しみだった!」と喜んでくれていて6年生もうれしそうでした。 今日の給食(10/17)![]() ・むぎごはん ・けいにくのあまからに ・ごもくにまめ ・みそしる ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(10/15)![]() ・むぎごはん ・ししゃものからあげ ・ひじきのにつけ ・ぶたじる ・ぎゅうにゅう でした。 |
|