![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:542220 |
4年生 非行防止教室
スクールサポーター(元警察官)の方に特別講師として来ていただき、非行防止教室を行いました。いじめや暴力に関する犯罪や、SNSを使う時に気をつけることを詳しく教えてくださいました。子どもたちは、「やって良いことと悪いことはわかっているけれど、その行動が犯罪になるなんて思わなかった。」「やり返すと同じ罪になると初めて知った。」など新しい気付きやこれからの行動を考える良い時間になりました。
![]() ![]() スポーツフェスティバルに向けて(1年生)![]() ![]() 今日はダンスの練習をしています。 初めて踊りましたが、みんな楽しく踊っていました! みんなで協力して、どんどん上手になっていきましょう!!! 国語(ひいらぎ学級)![]() 難しい課題だったので、あまり集まらないかと心配しましたが、思いつた言葉を発表し始めると、どんどん新しい言葉が集まりました。 また、3文字の言葉集めもしました。 自信たっぷりに手を挙げる姿が見られました。 自立活動(ひいらぎ学級)![]() ![]() お題がでると、みんなの答えが同じになるような答えを考えて、一斉に見せ合います。 なかなかみんなの答えが合いませんでしたが、そろうと嬉しそうでした! 復習をしました(ひいらぎ学級)![]() 国語と算数の学習では、夏休み前の学習内容を復習しました。 今までの学習を思い出しながら、真剣に取り組んでいました。 体育(ひいらぎ学級)![]() ![]() 今日は、新しい体操の曲をききながら体を動かしました。 そして、ころがしドッジボールをしました。 狙いを定めてボールを素早く転がしたり、転がってきたボールをよけたりして体をいっぱい動かしました。 2学期 始業式
2学期がスタートしました!
体育館の暑さを考え、全校で集まることはせずにリモートで行いました。 『ともに学び、ともに育つ』 みんなで協力し、2学期も楽しく過ごしていきましょう! ![]() 2学期がはじまりました(ひいらぎ学級)![]() ![]() 3時間目は、夏休みの話を、宿題の絵日記をもとに交流しました。 みんなそれぞれ楽しい夏休みを過ごしたことがわかりました。 今日から2学期! これからも暑い日が続きますが、みんなと元気に過ごしていきたいです。 夏休みが終わりました。![]() PTA本部の皆様にお世話になり、朝のあいさつ運動を行っていただきました。 お忙しいところ、ありがとうございます! 2学期もみんなで楽しく、元気に過ごしましょう!!! |
|