京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/25
本日:count up5
昨日:42
総数:1310548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

学年集会

 各学年が学年集会を行いました。それぞれクラス代表が1学期を振り返っての課題や成長した点を発表してくれました。また夏休みに向けての学習面や生活面について各先生から話がありました。集会の内容をもう一度確認し、有意義な夏休みにしてください。
画像1画像2画像3

菜園日記(5)

1学期も残すところ、あと1週間となりました。
6組の菜園では、色鮮やかな夏野菜達が大きな実を実らせています。
各学年の菜園では、サツマイモがどんどんつるを伸ばし、葉を繁らせています。つる返しをすると、メインのつるの赤紫色が鮮やかになってきたことに気づきます。地下の根はどのようになっているのか、成長が楽しみです。

画像1画像2画像3

野球部 夏季大会

 7月6日(土)に野球部が殿田グラウンドで夏季大会1回戦に臨みました。今回も藤森中・八条中との合同チームで戦いました。相手の伏見中に先制されましたが、中盤に追いつきました。しかし最後に逆転を許し1−3で惜敗しました。最後まで全力プレーを見せてくれました。3年生の選手のみなさん、お疲れさまでした。
画像1画像2画像3

3年生 防煙教室

3年生が5・6限目に防煙教室を行いました。講師の方に来校いただき、たばこの有害性を中心に、薬物の正しい知識や危険性についてお話しいただきました。
 また、後半は各ブースに分かれて、たばこが原因で起こる病気や、たばこの成分や受動喫煙について学びました。
 講師のみなさん、ありがとうございました。

画像1

2年生 華道教室

 2年生が華道教室を行いました。今回は、東福寺未生流から講師の方に来校いただき、どのようなことに注意しながら華を活けていくのかご指導いただきました。実際に活動をする中で、茎の長さはどれくらい切ればいいのか、どのような角度で活ければいいのか、バランスはどうか・・・など各々に考えながら作品を完成させていきました。
 2年生のみなさん、初めての華道体験はどうでしたか?
 ご指導いただきました講師のみなさん、ありがとうございました。
画像1

6組 育成合同球技大会

 6組が島津アリーナで行われた育成合同球技大会に参加しました。今年度は、バレーボールとボッチャの2つに分かれて出場しました。これまで一人一人が一生懸命に練習に取り組んだ成果をどちらの競技でも見ることができ、それぞれ1勝を挙げることができました。白熱した戦いとなり、負けて悔しい思いをした生徒もいましたが、最後は全員が笑顔で終えることができました。6組のみなさん、お疲れさまでした。今日はゆっくり休んで、明日からまた元気に登校してくださいね。
画像1

花の植え替え

 本日の放課後にPTA本部の方と美化栽培委員で花の植え替えを行いました。ベゴニアとマリーゴールドをプランターに植えてもらいました。学校の正門入ってすぐの所にありますので、ぜひ見てください。
 美化栽培委員のみなさん、ありがとうございました。またPTA本部のみなさん、お忙しい中、準備や植え替えをしていただきありがとうございました。
画像1
画像2

菜園日記(4)

苗を植えてから約50日が経ちました。
梅雨の雨と夏の日差しのおかげか、菜園のサツマイモ達はマルチを覆い隠すほどにすくすくと育っています。
どんどんつるが伸びていくので、伸びたつるが他の場所で根を張らないように、はみ出たつるを畝に返す「つる返し」の作業も必要になってきます。各学級の美化栽培委員を中心に、これからもサツマイモの成長を見守っていきましょう。
画像1画像2

第2回 定期テスト

 本日より第2回定期テストが始まりました。始まりのチャイムと同時に鉛筆を走らす音が教室中に響き渡りました。みんな時間いっぱいまで真剣に考えていました。この後の時間の使い方を考えて、明日のテストに備えてください。
画像1画像2

陸上部 夏季大会

 6月22日(土)・23日(日)に西京極総合運動公園たけびしスタジアムで陸上競技部の夏季大会が行われました。選手全員がこれまでの練習の成果を存分に発揮してくれました。特に3年生にとっては最後の大会となりました。お疲れさまでした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp