![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:137 総数:826554 |
算数の様子 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 算数では毎日、九九に取り組んでいます。 授業の隙間時間や朝の時間など、ちょっとした時間も活用して取り組んでいます。 何度も唱えて、めざせ九九マスター! 中間休みの様子 2年生![]() ![]() ドッジボールにも全力で取り組んでいました! 【7年】体育の様子
体育では、引き続き「アルティメット」という競技に取り組んでいます。最初はルールを理解するのに苦戦していましたが、要領も分かってきて、チームごとに作戦を練りながら、競技を楽しむ姿がありました。何でも全力プレーで頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】たてわり給食その2
給食後は、各テーブルで遊びの時間がありました。短い時間ではありましたが、3年生も楽しそうに過ごしていて、7年生がしっかりとお兄さん、お姉さんしてましたね。最後の感想を述べるときも、しっかりと話せていました。これからも頼れる存在でよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】たてわり給食その1
ランチルームでは、3年生と一緒に給食を食べる7年生の姿がありました。最初は少し緊張気味ではありましたが、時間とともに会話が弾む姿も見られ、いつもより美味しく食べられたのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】TS 5分間清掃
これまで7年生で取り組んでいた月・水・金の5分間清掃をTSに広げて、5・6年生にも実施してもらっています。まだ、どのように清掃するか分からない所もあるので、7年生が5・6年生の教室へ行き、清掃の仕方を教えています。憧れられる存在を目指して、みんなでキレイな環境を整え、落ち着いて集中して勉強できる場所を作っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数〜九九〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「向島まつり2024」が開催されました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向島秀蓮小中学校からは吹奏楽部の発表と、美術部が描いてくれた向島まつりのパネルが展示されていました。 吹奏楽部は、向島秀蓮小中学校としての2曲と、槇島中学校との合同演奏として1曲をみなさんに聴いていただきました。 本番の今日に向けて、限られた時間の中での槇島中学校吹奏楽部さんとの合同練習や自分たちの楽器の練習にも頑張ってきました。生徒たちも練習の成果を出してくれたことと思います。今日の演奏はいかがだったでしょうか。 本日は演奏を聴いていただきありがとうございました! 4年生 蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() ポスターセッションに向けて準備を始めています。 ぐるーぷごとにさまざまな工夫がされています。 |
|