京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up88
昨日:79
総数:820821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 3〜6年生 書写

画像1 画像1
習字の学習をしました。
画像2 画像2

1組 1〜4年生 英語

今日も楽しく学習しています!
画像1 画像1

1組 国語Aチーム「てぶくろ」

画像1 画像1
「てぶくろ」の学習をしています!
みんな夢中で聞いていました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しい給食をいただいています。
席替えをして、周りの人がまた変わって新鮮な気持ちですね。
美味しく味わっていただきます。

4年生 算数

画像1 画像1
概数とその計算の学習です。
四捨五入という方法を習いました。
だいたいの数の表し方わかりましたか?

4年生 国語

話し合いの活動の様子です。
司会と記録とタイマー係を決め、話を進めています。
話し合いには何が必要か、わかってきたでしょうか。
画像1 画像1

9年生 蓮花タイム パワーポイント作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの集大成と言える蓮花タイムのポスターセッションへ向けて動き出しています。修学旅行で学んだことを踏まえながら、「貢献」をテーマにパワーポイントへまとめていきます。

8年生 後期 生徒会委員会決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限は、各クラスで生徒会委員会の委員を決定しました。それぞれの委員として活躍してもらうメンバーです。学校の中心として生徒会本部のメンバーとともに新しい秀蓮を作っていってもらいたいと思います。

1組 さつまいも収穫祭 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふり返りの発表の様子です。

1組 さつまいも収穫祭 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒撮影「ナイスショット」です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 たてわり給食4.8年
11/8 研究発表会
舞台の部動画提出締切
11/10 二の丸学区・二ノ丸北学区合同防災訓練
11/11 たてわり給食(1組 9年)
11/12 総括考査公示日
1組:合同運動会
舞台の部出演者決定

お知らせ

秀蓮だより

3年生・配布プリント

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp