![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417036 |
ハロウィンゲームを作ろう![]() ![]() ![]() 土台の作り方はみんな同じですが、デザインは違います。 アイデアや工夫を凝らして、楽しいゲームができました。 あそんでためしてくふうして![]() 落花生を収穫しました![]() ![]() ![]() 乾燥していない落花生の、収穫した人だけの楽しみ、「塩ゆで」をして食べてみました。 ほくほくしていて、おいしかったですね。 残りは乾燥させて、他の食べ方を試しましょう。 10月16日の給食![]() 高野どうふの卵とじは、高野どうふにたっぷりとだし汁をふくませ、そのおいしさを卵でとじこめて仕上げています。 高野どうふはとうふを凍らせ、乾燥してから作ります。和歌山県の高野山で作られたことから、「高野どうふ」とよばれるようになりました。 順調に育っています。![]() 10月15日の給食![]() ![]() 秋においしい鯖をみそ味で煮つけた、ごはんによくあう献立です。自分で上手に骨をとって食べる献立ですが、1年生も頑張っていました。 返却のところにいると、高学年になるにつれ、骨だけがきれいに返ってきていて上手に食べられている姿がありました。 運動会ありがとうございました!!
本日は朝早くから子どもたちのためにお集まりいただきありがとうございました。運動会、無事に終えることができました。
4年生はこれまでの練習の成果を思う存分発揮して、最高の演技を披露してくれました。今まで一番の声量、最高の笑顔、見る人を惹きつける、とても素敵な演技でした。運動会は終わってしまいましたが、ここでの経験を生かして来週からも頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ご声援ありがとうございました![]() ![]() 保護者の皆様、地域の皆様にはあたたかい拍手や声援をいただき、本当にありがとうございました。今後も様々な行事や学習が続いていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 最高の運動会日和です!![]() ![]() ![]() 本日は子どもたちが待ちに待った運動会です。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの輝く姿をぜひ見に来てください! 多数のご来校をお待ちしております。 明日はいよいよ
リハーサルでは気持ちを一つにそろえることを意識してがんばっていました。
明日はいよいよ本番です。 6年生、一人ひとりが輝く運動会となるよう願っています。 養正小学校でのラスト運動会、最高の思い出をつくりましょう。 応援、よろしくお願いします。 |
|