やきいもを食べたよ
朝からさつまいもを洗って、新聞紙に巻いて、アルミホイルで巻きました。
地域の方たちが起こしてくださった火の中にさつまいもを入れて、じっくり焼くと、甘くてほくほくのやきいもができました。「おいしい〜」「あまい!!」とやきいもを食べてとっても喜んでいました。
【3組】 2024-11-06 17:30 up!
秋みつけにいってきました
今日,秋みつけに行きました。赤色や黄色の葉っぱを見つけて拾ったり、どんぐりやいろいろな花を見つけて喜んでいました。きのこがたくさんあってそれがなんていうきのこか調べてほしいと写真を撮って調べました。いろいろなことに興味しんしんでした。3組みんなで模造紙に作っている秋の風景を増やしていきたいと思います。
【3組】 2024-11-06 17:30 up!
5年学活「お楽しみ会に向けて」
招待状を渡している時の様子です。5年生も1年生もとてもいい表情をしています。
【5年生】 2024-11-06 17:30 up!
5年学活「お楽しみ会に向けて」
お楽しみ会の招待状を1年生に渡しに行きました。緊張していた様子でしたが、しっかりと思いを伝えることができていました。
【5年生】 2024-11-06 17:29 up!
5年体育「走りはばとび」
場所によって練習の仕方が異なっています。道具をつかったり、パソコンで見本を見たりして協力しています。
【5年生】 2024-11-06 17:29 up!
5年体育「走りはばとび」
走りはばとびの学習をしています。自分の課題にあった練習を選んでグループの友達と練習を繰り返しています。
【5年生】 2024-11-06 17:29 up!
くじらぐもでお話
国語では「くじらぐも」の学習をしています。
今日は自分の大好きな場面で、登場人物がどのようなお話をしているかをペープサートを使ってお話しました。いろいろな子と楽しく交流して、想像が広がっていきました。
明日からはお気に入りの本で学習を進めていきます。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
5年生からの招待状
5年生がハロウィンパーティーへ招待してくれました。
楽しみだね、とずっとわくわくしていた1年生です。
いよいよ明日です!
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
まほうのたべかた
おいしい給食をどうしたらもっとおいしく、じょうずに食べることができるかを学習しました。まほうの食べ方を教えてもらいました。
「ぜんぶ食べられた!」
「苦手だけどまほうで食べられたよ」
と、さっそく今日の給食から実行していました。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
カタカナをみつけよう
学校をまわり、カタカナで書かれた言葉を見つけました。
ロイロノートで共有し、読み合い、ノートに書きました。
カタカナを全部習って、たくさんの言葉を読むことができるようになりました。
周りに目を向け、たくさんの情報に気づくことができるようになっていってほしいです。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!