京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:40
総数:377949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

教育長賞受賞!おめでとうございます!

画像1
 「中京もえぎ幼稚園学校運営協議会もえぎティンクル親子の育ちプロジェクト読み聞かせボランティア」のみなさんが、「京都市子どもの読書活動優秀実践団体(者)表彰教育長賞を受賞されました。長年、子どもたちに読み聞かせをしていただいた功績が今回の表彰となりました。子どもたちは、先生とはひとあじ違う、いろいろなボランティアのみなさんから読み聞かせをしていただくのを、本当に毎回楽しみにしています。今回の受賞、誠におめでとうございました。今後も末永く子どもたちのためによろしくお願いいたします。

5歳児 ポップコーンパーティーに向けて

画像1画像2画像3
 2学期が始まってから乾燥させていたポップコーン。ポップコーンがカチカチになってる!と気づいた子どもがいて、ポップコーンパーティーに向けて、相談を始めました。
 幼稚園のみんなを招待したい!チケットや看板をつくりたい!など、様々なアイデアが出てきてた子どもたち。ひとまず、乾燥させたポップコーンの実を取って、まずはゆり組すみれ組で味見をすることにしました。
 昨日、地域の方に貸していただいたポップコーンの機械を使って作ってみると、ポップコーンがはじける様子に大興奮!キャラメル味も塩味もとってもおいしいポップコーンができました。
 当日もこの味でつくろう!と決まり、いよいよパーティーに向けての準備が始まりました。招待する先生や小さい組さんに向けてのチケットをつくったり、ポスターや看板をつくって飾りに行ったりました。いよいよ来週はポップコーンパーティーです!とっても楽しみだね!

チャレンジ体験の中学生のお兄さんといっぱい遊んだよ(5歳児)

画像1画像2画像3
 今週、中京中学校からチャレンジ体験に来てくれたお兄さんと4日間たくさん遊びました!鬼ごっこや帽子とり、リレーをしていっぱい体を動かして遊び、中学生のお兄さんの素早さや動きの大きさに刺激を受けたり憧れの気持ちをもったりしていました。最後に絵本の読み聞かせをしてくれ、大好きなお兄さんの話にしっかりと目と耳を向けていました。
 4日間ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 京都市立幼稚園大会
11/8 ポップコーンパーティ
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp