![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:102 総数:650668 |
教科展示 〜理科〜
夏休みの課題を全学年とも展示しています。
1年生は、「理科新聞」(写真上)、2年生は「動物の観察とスケッチ」(写真中)、3年生は「科学に関するレポート」(写真下)です。 ![]() ![]() ![]() 教科展示 〜3年生 社会科・総合的な学習の時間〜
3年生の社会科と総合的な学習の時間では、修学旅行の平和学習・学習発表会に関する展示をしています。劇で使用した大道具も展示してあり、劇や取組の様子の動画も放映しています。
![]() ![]() ![]() 教科展示 〜社会科〜
1年生は、夏休みの課題の「国調べ」(写真上)、2年生は夏休みの課題の「修学旅行のしおり」(写真下)を展示して います。
![]() ![]() 教科展示 〜国語科〜
1年生は「書写作品」「夏休みの課題」(写真上)、2年生は「夏の短歌」(写真中)、3年生は「夏の俳句」(写真下)を展示しています。
![]() ![]() ![]() 教科展示・公開授業週間
今週11月5日(火)〜8日(金)は、教科展示・公開授業週間です。教科展示は、各教科の学習成果の一部を展示発表し、生徒が相互に鑑賞し、切磋琢磨することをねらいとして行っています。各学年の廊下や特別教室にたくさんの作品を展示しています。
5・6組(育成学級)は、書道、社会科の国調べ、藍染め作品、家庭科の作品、校外学習のまとめなどを展示しています。 ![]() ![]() ![]() 初めての木工室 〜1年生 技術〜
1年生の技術の授業では、木材を加工して生活に役立つ作品を制作します。今日は、初めて木工室での授業がありました。
木材に差し金を使ってけがきをし、両刃のこぎりで裁断する練習を行いました。生徒たちは、慣れない作業にとまどいながらも安全に留意して、作業に一生懸命取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 安全の日
11月になりました。本校では毎月1日を「安全の日」とし、朝の登校時間に学校近くの路上に教職員が立って、登校の安全を見守ります。今日は、PTA役員の方も参加していただきました。
ようやく秋らしくなってきました。朝夕は肌寒いですが、学校や公園の樹々も色づき始めました。今日も生徒たちは元気いっぱい。「おはようございます。」元気なあいさつから1日が始まります。 ![]() ![]() |
|