ゴーゴー5年生 〜体育 走り幅跳び〜
前回よりもさらに高く!今回は手をバンザイして跳ぶことや,目線を上に向けることを意識して跳んでいました。
【5年生】 2024-11-05 18:33 up!
ゴーゴー5年生 〜算数 面積〜
一通り名前のある図形の面積の公式を考えたので,今日は名前のないただの四角形や多角形の面積はどうやってもとめられるのか考えました。
【5年生】 2024-11-05 18:33 up!
ゴーゴー5年生〜席替え すごろく〜
席替えを行い,班の仲を深めるために,すごろくを行いました。それぞれ班の目標も決めたので,素敵な1か月になるといいですね♪
【5年生】 2024-11-05 18:33 up!
ゴーゴー5年生 〜理科 流れる水のはたらき〜
前回の実験から,さらに水を増やしてみると川はどんな流れ方をするのか実験しました。片づけまで素晴らしかったです!
【5年生】 2024-11-05 18:32 up!
6年 速く。そして、タイミングも
前に紹介した時よりも、ハンガリー舞曲を速く演奏できるようになっています。みんなの音も合ってきています。がんばれ!6年生!!
【6年生】 2024-11-05 18:32 up!
4年 まなびの集いに向けて
リコーダーの練習をしていました。どんな発表になるか楽しみですね。
【4年生】 2024-11-05 18:30 up!
1年 ボールあそび
ボールを高く投げて、キャッチするまでに何回手をたたくことができるかな?挑戦していました。
【1年生】 2024-11-05 18:28 up!
2年 明日は体育館練習
まなびの集いに向けて、お話をしているところでした。明日は、体育館で練習するそうです。
【2年生】 2024-11-05 18:27 up!
☆3シャイン☆ 図工「クミクミックス」
図工で段ボールを色々な大きさや形に切って,それを組み合わせて作品を作りました。最初は苦労していましたが,他のグループの作品を見て,自分のグループ内で話合い,面白い作品がたくさんできました。友達が作った作品も楽しく見ることができました。
【3年生】 2024-11-01 18:08 up!
ゴーゴー5年生〜音楽 届け愛のメッセージ〜
マイバラードを練習している5年生。先週教えていただいたことをきちんと意識して歌っていて,子どもたちも歌いながら気持ちが乗っている様子でした。
【5年生】 2024-11-01 18:07 up!