京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up6
昨日:40
総数:644942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標「知性と感性に富み 共に高まり合う子の育成」

1年 はじめての がいこくご かつどう

 今週の火曜日に、初めての外国語活動の学習がありました。先生たちの自己紹介を聞いたり、クイズに答えたりしてとても盛り上がりました。これから、どんな学習をしていくのかを知りとてもわくわくしているようでした。

 授業の後半には、「英語であいさつをしたり、気持ちを尋ねたり」しました。「fine」「happy」「hungry」「sad」などの気持ちの表現を知り、ALTの先生の声をよく聴いて真似をすることができました。また、相手に伝わるようにジェスチャーを考え、みんなで歌に合わせて踊りながらその表現を楽しみました。次の外国語活動も楽しみですね!
画像1
画像2

1年 学習発表会に向けて

画像1
画像2
ももリンピックが終わって3週間がたちました。

この数週間の間に、1年生のみんなはさらに凛々しい姿を見せてくれるようになりました。

入学してから、こんなに大きくなったんだな・・・と感じさせられるような、「きらきら」の発表ができたらと思っています。


「かっこよくがんばる!」
「みんなに楽しいきもちを届けたい」

と、それぞれのめあてを聞いて、心の成長も感じることができました。

来週は、リハーサルと本番です。1年生の輝く姿を楽しみにしていてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp