![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:34 総数:522313 |
2年生 おとなりの国を知ろう(1)
今月の人権の取組で、おとなりの国について授業をしました。「ユンノリ」という遊びをしてみました。
![]() ![]() 5年 書写「自然」![]() ![]() 理科『とじこめた空気や水』![]() ![]() ![]() 10月17日の給食![]() ![]() 肉みそ納豆は年に1回登場する献立です。手巻のりでごはんと肉みそ納豆を巻いて一緒に食べます。毎年楽しみにしている児童が多い献立です。今日は納豆が苦手だけどこれなら食べられたという声も何人か聞くことができました。 社会科『用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜』![]() ![]() ![]() 道徳科『ほんとうに上手な乗り方とは』![]() ![]() 国語科『クラスみんなで決めるには』まとめ![]() ![]() 目をたいせつにしよう![]() ![]() スマホ、テレビ、ゲーム機、パソコンそれぞれのメディアを使う時の適切な距離は知っていますか? ついつい近くで見たり、気が付かない内に近づいていたりするかもしれません。 この機会に、メディアとの距離を考えて、目を大切にする生活を心がけましょう! 1年 図画工作科「いっしょにあそぼうぱくぱっくん」
図画工作科では、紙コップを使ってぱくぱっくんを作っています。どんなぱくぱっくんにしようかなと楽しそうに考えている姿が見られました。
![]() ![]() 3年 校外学習 その8
お弁当を食べた後、面白い葉っぱを探しました。
![]() ![]() |
|