京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:88
総数:397280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是「自走自在」

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 広い面積をぬるには「はけ」を使うのもいいですね!

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 空の上ってどんなんかなぁ、とつぶやきながら作業を進めています。楽しそう。

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 大きな段ボールに挑戦しています。大作、期待しています!

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 下描きができたら早速ぬっていきます。広い面積をぬる時はローラーを使っています。

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 上手にあけられました!どうですか?いい感じでしょ!!

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 自分がイメージしたパネルを描くためにタブレット端末を活用しています。

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 算数の学習で使ったコンパスを活用しています!いいね!

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 ダンボールカッターを使って顔をはめる穴をあけています。だんだん慣れてきました。

図画工作科「顔を出したらなんだかワクワク」

画像1
 今日は1組で学習が始まりました。「どこへ行きたい?」と聞くと「宇宙!」「深海!」「空の上!」などおもしろい意見が出てきました。

5年学活「お楽しみ会に向けて」

画像1
今の時期にピッタリの掲示などをつくって、雰囲気を盛り上げようと頑張っっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp