くじらぐもでお話
国語では「くじらぐも」の学習をしています。
今日は自分の大好きな場面で、登場人物がどのようなお話をしているかをペープサートを使ってお話しました。いろいろな子と楽しく交流して、想像が広がっていきました。
明日からはお気に入りの本で学習を進めていきます。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
5年生からの招待状
5年生がハロウィンパーティーへ招待してくれました。
楽しみだね、とずっとわくわくしていた1年生です。
いよいよ明日です!
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
まほうのたべかた
おいしい給食をどうしたらもっとおいしく、じょうずに食べることができるかを学習しました。まほうの食べ方を教えてもらいました。
「ぜんぶ食べられた!」
「苦手だけどまほうで食べられたよ」
と、さっそく今日の給食から実行していました。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
カタカナをみつけよう
学校をまわり、カタカナで書かれた言葉を見つけました。
ロイロノートで共有し、読み合い、ノートに書きました。
カタカナを全部習って、たくさんの言葉を読むことができるようになりました。
周りに目を向け、たくさんの情報に気づくことができるようになっていってほしいです。
【1年生】 2024-11-05 16:57 up!
2・6年生 ハロウィンパーティー
6年生に招待され、2年生は6年生とハロウィンパーティーを楽しみました。風船ラリーや縦割りグループであそぶなど楽しく過ごすことができました。
【3組】 2024-11-05 11:15 up!
国語科「おすすめの一さつを決めよう」
【3年生】 2024-11-05 11:15 up!
国語科「おすすめの一さつを決めよう」
話し合いでおすすめの1冊を決めた後にはみんなで選んだ本を読み合っているグループもありました。
【3年生】 2024-11-05 11:15 up!
国語科「おすすめの一さつを決めよう」
自分の選んだ本をおすすめしたい!という思いを伝えています。
【3年生】 2024-11-05 11:14 up!
国語科「おすすめの一さつを決めよう」
1組でも今日は話し合いです。お手本の動画を見てから話し合いをします。
【3年生】 2024-11-05 11:14 up!
国語科「おすすめの一さつを決めよう」
画用紙に視点やその本の特徴などをメモしているグループもありました。
【3年生】 2024-11-05 11:14 up!