![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:121 総数:310811 |
6年 科学センター 化学A 〜洗浄の化学〜 パート4
本日は、科学センター学習に行きました。
分野ごとに分かれ、実験を通してたくさんのことを学びました。 普段の理科の学習とは、また違った楽しさがあったと思います。 楽しそうに、意欲的に実験に取り組む様子が、印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター 化学A 〜洗浄の化学〜 パート3
本日は、科学センター学習に行きました。
分野ごとに分かれ、実験を通してたくさんのことを学びました。 普段の理科の学習とは、また違った楽しさがあったと思います。 楽しそうに、意欲的に実験に取り組む様子が、印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター 化学A 〜洗浄の化学〜 パート2
本日は、科学センター学習に行きました。
分野ごとに分かれ、実験を通してたくさんのことを学びました。 普段の理科の学習とは、また違った楽しさがあったと思います。 楽しそうに、意欲的に実験に取り組む様子が、印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター 化学A 〜洗浄の化学〜 パート1
本日は、科学センター学習に行きました。
分野ごとに分かれ、実験を通してたくさんのことを学びました。 普段の理科の学習とは、また違った楽しさがあったと思います。 楽しそうに、意欲的に実験に取り組む様子が、印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 社会科 自動車をつくる工業![]() ![]() ![]() 算数 面積![]() 文房具セットを紹介しよう![]() 慣れないながらも、Do you have a〜?で聞いて、YesやNoで答える表現に慣れてきたように感じます。 掃除場所交換![]() 普段と違う場所をきれいにするという目標のもと、一生懸命掃除をしていました。 今日から1か月、学校を美しくするために、頑張ってほしいと思います。 理科室の使い方![]() ![]() 安全に理科室を使うために、理科室に来る前にはどのようなことに気を付ければいいのか、意識して使って欲しいと思います。 食の学習「ご飯の食べ方」![]() ![]() 今日の授業では、「ご飯」のおいしい食べ方についてみんなで考えました。 ご飯一粒には、作る人の苦労や思いが詰まっていると、子どもたちから出てきました。よく知っている子は、「米には八十八の工程がある」と発表していました。 そんなお米を残さず食べる方法をみんなで考え、実際に給食時間に試してみました。 これからも、ご飯をおいしく食べる方法を考え、食べ物の美味しさを知っていってほしいと思います。 |
|