![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:107 総数:424876 |
修学旅行【7】![]() ![]() ![]() 選択活動が始まっています。 ガラス工房でとんぼ玉体験に挑戦! 好きな模様を選んで、 オリジナルのとんぼ玉を作ります。 どんな作品になるか、楽しみですね。 修学旅行【6】
13時10分ごろ予定より早く
安曇野スイス村に到着しました。 トイレを済ませたら出発します。 修学旅行【5】![]() ![]() 心配された雨もタイミングよく止んでおり、 サービスエリアで昼食を食べることができました。 京都より冷えて、少し肌寒いですが みんな元気です。 SAの名物を食べたり、 ベンチで休憩したりいい時間になりました。 次は安曇野スイス村です! 修学旅行【4】![]() ![]() ![]() 予定通りすすんでいます。 カラオケとビンゴで 両バス盛り上がっています。 修学旅行【3】
養老SAに到着しました。
トイレ休憩の後、 駒ケ岳SAに向かい、昼食をとります。 修学旅行【2】![]() ![]() ![]() バスに乗って出発しました。 ひがしまるくんも同行しています。 今日はすこし寒いようですが、 3年生のみんなの熱気が伝わってきます。 まずは養老SAを目指して 進みます。 修学旅行【1】
2泊3日の行程で無事
長野県白馬方面への修学旅行へ出発しました! 気をつけて行ってきてください! 旅行中の様子は随時 学校ホームページでお知らせいたします。 保護者の皆様 これまでのご準備並びに早朝よりのご協力を頂き ありがとうございます。 弁論大会に向けて![]() ![]() 京都市中学校総合文化祭の「弁論大会」に 本校生徒が出場します。 出場に向けて、校長室で壮行会を行いました。 堂々とした発表を、本番でもがんばって下さい! 生徒会本部との昼食会![]() ![]() ![]() 昼食会を行いました。 学校の取組について スライドや動画をつかって わかりやすく、話してくれました。 途中、色団の団長をはじめとする 3年生有志が入室し、 取組を通して感じたことを話したり 委員の方の質問に答えたりしてくれました。 「みんなが支えてくれた」 みんな一人ひとりのがんばる力が 向島東中学校全体の大きな力に つながっていると感じられる時間になりました。 教育委員の方が来校されました![]() ![]() ![]() お越しくださいました。 学びに向かうみなさんの授業の様子を見て、 感心しておられました。 |
|