京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:115
総数:522644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

洛西だより第8号

11月1日(金)に「洛西だより第8号」を発行しました。
下記の内容を掲載しています。

〇 みんなが全力を発揮「学校祭 体育の部!」
〇 素晴らしかった「学校祭 文化の部!」
〇 感動しました「合唱コンクール!」
〇 力のこもった「総合学習発表!」
〇 11月行事予定

詳しくは,下記の「洛西だより8号」をクリックしてお読みください。
   ↓
洛西だより8号

女子バレーボール部 秋季新人大会全市決勝トーナメント1・2回戦

 10月27日(日)蜂ヶ岡中学校会場において、女子バレーボール部の秋季新人大会全市決勝トーナメント1・2回戦が行われました。1回戦は八条中学校と対戦し、選手たちは一球一球に集中して、声を掛け合いながら一生懸命プレーし、セットカウント2−0で勝利しました。続く2回戦は加茂川中学校と対戦し、相手チームに追いつかれる場面では、落ち着いて焦らずポイントを積み重ね、次第に波に乗ってセットカウント2−0で見事に連勝し、全市ベスト16に進出することができました。次戦に向けてチーム一丸となって、ますます頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

女子テニス部 秋季新人大会団体戦全市決勝トーナメント1・2回戦

 10月27日(日)桂中学校会場で、女子ソフトテニス部秋季新人大会団体戦全市決勝トーナメント1・2回戦が行われました。本校ペアの1回戦は西院中学校と対戦し、一進一退のラリーが続くゲームが展開され、2−1の結果、見事に粘り強く勝つことができました。続く2回戦は桂川中学校と対戦し、それぞれの選手はベストを尽くしました。残念ながら敗退しましたが、相手ペアに一歩も引かないプレーで挑戦し続けました。全市ベスト8に進出することができた経験を活かし、ますます活躍できることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 洛西“SAIKO”プロジェクト「せせらぎシアター」に出演

 10月26日(土)に、洛西SAIKO(さぁ、いこう)プロジェクト「せせらぎシアター2024」が開催されました。
 本校吹奏楽部は15:30〜出演し、小畑川「水辺の舞台」にて観客のみなさんの前で、楽しく演奏しました。地域の方々の演奏発表であり、日頃の練習の成果が発揮された演奏になりました。足を運んでくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

西京支部授業研究会【数学】の実施

 10月23日(水)13:45〜 西京支部の各中学校を会場として支部授業研究会が開催されました。西京区の中学校および西総合支援学校の教員が、それぞれの教科に分かれ、研究授業の参観と事前・事後の研究協議が行われました。今年度の全市・西京支部の研究テーマは、「資質・能力を育成できる授業づくり〜「個別最適な学び」と「協働的な学び」を意識して〜」であり、テーマに則った研究授業が各校で展開されました。
 本校では、1年生の学級で数学の授業を実施し、西京支部の数学科担当の先生方30名が授業を参観されました。授業観察の視点は、授業者のねらいや具体的な想定と、子どもの学習活動の姿を比べることで子どもの学びを見取り、授業づくりのポイントを得ることでした。
 授業後の先生方による研究協議では、「子どもの様子」と「授業者の展開や支援」について付箋を貼っていき、成果と課題や改善点などを整理し、今後の授業づくりに向けたアイデアを出し合って協議を深めました。班ごとの協議後に発表し、全体で共有した後、京都市教育委員会数学科首席指導主事より指導助言をいただきました。
 本日の研究授業と研究協議で深められたことが、西京支部の各校の授業改善につなげられると、おおいに期待しています。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部 秋季大会

10月5日、試合序盤には、洛西の猛攻で20点以上の差をつけていたのですが、ジワジワと追い付かれ同点で迎えた延長戦でした。シュート1本差、悔しい結果でした。

今大会は破れてしまいましたが、チームとしての課題を見つけられた、次につながる大会でした。
今回の結果を糧に、冬季練習に励み来年の春季大会では、トーナメントのコマを進めて欲しいところです。
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール部 秋季大会

10月5日、秋季新人大会1回戦

新チームで、チーム力は僅差だったようで、序盤からシーソーゲームでした。
結果は、第4ピリオドの終盤で少し離されてしまいましたが、洛西は1年生も2〜3人出場している中で、良く戦ってくれました。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部 秋季大会

10月5日 秋季新人大会の個人戦が行われました。

1年生の試合はサーブが決まるかどうかが、勝敗を左右する一つ大きなポイントとなっていました。
2年生の試合は、やはりラリーが続き、チャンスボールをしっかりと決めれるかが勝敗を分けていました。

画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部 秋季大会ブロック予選リーグ戦

 10月14日(月・祝)に小栗栖中学校会場で、女子バレーボール部秋季新人大会のブロック予選リーグ戦が行われました。第1試合は醍醐中学校と対戦し、見事に2セットを連取し勢いに乗るスタートが切れました。第2試合は栗陵中学校と対戦し、逆転に次ぐ逆転で手に汗握る試合展開になり、2セットを連取することができました。次に予選リーグ1位同士の順位決定戦では西賀茂中学校と対戦し、アタックやサーブを要所で決めて粘り強く戦いましたが惜敗しました。
 洛西中チームはブロック予選を通過し、10月27日(日)に行われる全市大会トーナメント戦に出場します。全市大会トーナメント戦も大いに活躍してください。

画像1
画像2
画像3

女子ハンドボール部 秋季新人大会

 10月6日に桂川中学校会場にて、女子ハンドボール部の秋季新人大会が行われました。本校チームは、松尾中学校と桂川中学校の2チームと対戦しました。交代メンバーなしのチーム状況の中で、ディフェンスとオフェンスのプレーをフルパワーで挑み続けました。今回の試合で得たことが、たくさんあったと思いますので、これからも経験を積んで活躍してください。目標に向かって力を合わせた経験は、今後の成長に必ずつながると思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

校則について

学校沿革史

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp