![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:818778 |
運動会 ダンスホール![]() ![]() 【3年生】運動会ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 3年生はこれまで練習してきた成果を出し切り、勝敗はつきましたが、どの色も協力して台風の目をやりきることができました。ふり返りでも、「がんばれたことをはじめ、「楽しかった!また来年やりたい!」との声が、たくさんの子から聞こえてきました。 この経験をまた次へ生かし、さらに成長していってほしいと思います。お家の方がも本番のたくさんのご声援をはじめ、練習中の準備等たくさんのご協力をありがとうございました。はーもにーが巻き起こりました! 令和7年度入学予定者の就学時健康診断のお知らせみんなでがんばる みんなでたのしむ
運動会がちかづいてきました。
高学年は、それぞれの係で すてきな運動会になるように がんばっています。 かっこいい団旗! ウキウキわくわくの全校ダンス! 4年生は ソーラン節で着るはっぴの背中に 大きく自分の名前の一文字を 書きました。 1年生は 学年みんなで 楽しい図画工作の学習 きれいな赤・青・黄・白の色水から いろいろな色をつくることができました☆ ![]() ![]() 運動会向けて その5![]() ![]() ![]() 衣装も届き、身に着けて演技。 金曜日は晴れるかな? 運動会当日は、最高学年としてかっこいい姿を見せたいと思います。 実験にむけて 理科室の使い方![]() ![]() ![]() 実験を楽しく行うためにも、ルールや安全確認はしっかりとしていきたいですね。 【3年生】ちいちゃんの気持ちは…![]() ![]() 全文シートに書き込みながら、つながりを考えると、いろいろとつながっていくこともわかります。話し合って読みをどんどん広げていけるといいですね。 【3年生】円を使ってもようづくり![]() ![]() 円を複数使えば模様が作れることがわかり、完成された模様をみながらどうやったらかけるか話し合い、模様づくりに挑戦しました。隠れた円の部分を見つけて「そうか!」とうれしそうな姿。オリジナルの模様もまたたくさん作ってみましょう。 10月 ともだちの日![]() ![]() はなかっぱの絵本の読み聞かせを聞いた後、5組の友達には、どんな花(いいところ)が咲いているのか発表し合いました。「遊ぶのが上手」「やさしい」「かわいい」など一人ひとりにピッタリのいいところをみんなが出し合って、温かい雰囲気で授業が進んでいきました。 最後は、みんなのいいところを参考にこれからどんな自分になりたいのかを考え、 花形の紙に書きました。 自分の苦手なことや頑張りたいことなど、自分と向き合ってよく考え、書くことができました。 2年生 時代祭のお見送り![]() ![]() ![]() |
|