![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:76 総数:871589 |
3年生 畑の学校![]() ![]() 3年生 畑の学校![]() ![]() ![]() 3年生 畑の学校![]() ![]() ![]() 3年生 畑の学校![]() ![]() ![]() にこにこタイム![]() ![]() ![]() 他学年とグループごとに違うゲームをし、たくさん笑い合う姿が見られました。 国語科「どうぶつ園のじゅうい」![]() ![]() ![]() ゴリラやチンパンジーは人間と体のつくりが似ているので、人間が飲むお薬を与えることやや、ぞうは耳に注射をすることを知りました。 話を聞きながら、たくさんメモしている姿が見られました。 書写〜はす〜![]() ![]() 「はす」の字の「結び」の筆使いを、何度も何度も練習しました。 名前まで丁寧に書くことができました。 ちぎり絵にチャレンジ![]() ![]() ![]() 6くみでは、図画工作科の時間に「ちぎり絵」に取り組みました。 紙を破ることは簡単でも両手の親指・人差し指でつまんで紙をちぎることは、ちょっぴり難しい人も・・。 今日はみんなで秋の味覚(かき・なし・りんご・ぶどう)をそれぞれつくりました。ちぎり絵は、手先の巧緻性を高めることにもつながります。みなさんもお家でやってみては、いかがでしょうか。 4年生 外国語活動「Do you have a pen?」
学校で使う文房具の言い方を学習しました。
「pen」「eraser」「ruler」など様々言い方を学習することができました。 ![]() ![]() 体育科「パスゲーム」![]() ![]() ![]() 友だちが受け止めやすいパスを心がけてパスすることができました。 |
|