京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/02
本日:count up8
昨日:40
総数:649912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 よりよい生き方を求めて 誇りをもち 未来にはばたく 高倉の子  〜豊かに学び 表現し 高め合う姿をめざして〜

6年 後期委員会が始まりました

 御池校舎のアリーナに6年生から9年生までが集まり、後期評議専門委員会の認証式がありました。その後には、各委員会に分かれて第1回目の後期委員会活動が始まりました。子ども達は、委員長や各担当の先生から委員会の活動内容について話を聞きました。今後は当番活動なども始まりますが、しっかりと責任をもって自分の役割を果たしてほしいと思います。
画像1
画像2

2年生★リレーあそび

 2年生は、体育の授業でリレー遊びをしました。バトンやボールを使って行いました。「どのようにバトンを渡すと早くなるのか」「前走者はどのように受け取るといいのか」など、子どもたちで相談しながら取り組んでいました。競争になると大きな声援が体育館に響いており、子ども達の思いやりがあふれた授業でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校のきまりについて

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

たかくら5つの「あ」

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp