おひさま学級 上京支部育成学級・総合支援学校合同運動会
今日は、前日の雨を吹き飛ばすかのような晴天の中、上京支部育成学級・総合支援学校合同運動会を乾隆小学校で行うことができました。
どの競技もみんなで楽しむことができました。
応援ありがとうございました。
【おひさま学級】 2024-10-30 18:43 up!
4年自転車教室
29日(火)自転車教室がありました。
上京警察署の方に正しい自転車の乗り方、運転する際に気を付けることを教えていただきました。その後、地域の見守りボランティアの方にもご協力いただき、実際に自転車を動かして、道路を走る練習をしました。
習ったことを実践して、安全運転できるようになったと思います。
【4年生のページ】 2024-10-30 18:43 up!
6年生 体育科〜とび箱〜
体育の学習はとび箱をしています。どの跳び方ができるのか確認しながら跳ぶことができました。
【6年生のページ】 2024-10-30 18:23 up!
2年生 視力検査
保健室で視力検査がありました。2年生になって2回目の視力検査でスムーズに検査を進めることができました。
【2年生のページ】 2024-10-30 18:23 up!
6年生 理科〜土地のつくりと変化〜
地層はどのようにしてできるのか実験を通して学習しました。石も大きさや物によって積もる様子が変わってくるようです。
【6年生のページ】 2024-10-30 18:23 up!
2年生 生活科「もっともっとまちたんけん」
グループに分かれてインタビューする内容を考えています。自分たちが気になることやお店の人の気持ちなどインタビューでしか分からないことを聞こうとしています。当日が楽しみですね。
【2年生のページ】 2024-10-30 18:23 up!
2年生 図画工作科「新聞紙となかよし」
ひまわりホールで新聞紙を使った学習をしました。新聞紙を使ってドレスやテントやアクセサリーを作ることができました。子どもたちは熱心に学習している姿が見られました。
【2年生のページ】 2024-10-30 18:23 up!
4年生 図工「ギコギコトントンクリエイター」
4年生では、「ギコギコトントンクリエイター」の学習をしています。のこぎりを使って木を切ることや釘をうつことの学習をしました。かなり作品が仕上がってきました。
【4年生のページ】 2024-10-30 16:57 up!
1年 生活科「あきとともだち」
京都御苑へ秋みつけに出かけました。どんぐりや落ち葉を拾ったり、きのこを見つけたり、友だちといっしょにたくさんの「秋」を見つけました。
【1年生のページ】 2024-10-29 15:40 up!
今日の給食
今日の給食は、黒糖コッペパン・牛乳・だいこんのクリームシチュー・ほうれん草のソテーでした。
少しずつ寒くなってきました。今日のシチューには、岩手県産のだいこんを使っていました。甘くてとろっとやわらかく、体もポカポカになりました。だんだんと寒い季節においしい食材が給食に登場してきます。「寒かったけど、食べたらあつくなった!」と言っていました。今日もごちそうさまでした!
【ぱくぱく通信】 2024-10-29 15:39 up!