![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:166 総数:684085 |
第40回 京都市中学校総合文化祭 生徒社会科作品展示
本校社会科展示作品
![]() ![]() 第40回 京都市中学校総合文化祭 美術展2
その2
![]() ![]() 第40回 京都市中学校総合文化祭 美術展1
11月2日(土)、3日(日)堀川御池ギャラリーにて、京都市中学校総合文化祭の一部として、「美術展」が開催され、本校から、美術部の作品と、文化祭の舞台の部や展示の部で作成された作品が出展されました。
展示された京都市の作品の中でも、ひときわ目立ち、堂々と展示されていました!素晴らしい作品をありがとう! ![]() ![]() 第40回 京都市中学校総合文化祭 京都市中学校生徒音楽会
11月2日(土)京都市立京都堀川音楽高校、音楽ホールにて、京都市中学校総合文化祭の一部として、「京都市中学校生徒音楽会」が開催され、本校から吹奏楽部のみんなが参加して、演奏をしてくれました。
3年生が引退して、人数が減りましたが、それを感じさせないくらいいい演奏でした! 毎回演奏を聞きに行くことが楽しみになっています。吹奏楽部のみんな、お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() 第40回 京都市中学校総合文化祭 第36回 京都市中学校朗読コンクール
11月2日(土)午後、京都市総合教育センターにて、京都市中学校総合文化祭の一部として、「第36回 京都市中学校朗読コンクール」が開催され、本校から放送部の3人が出席しました。
「朗読」とは「声高く読みあげること。特に、文章や詩歌の思想・感情をくみとり、発音正しく趣のあるように読みあげること。」とあります。参加した生徒たちは、それぞれの持ち味を生かしながら、感情豊かに文章を読み上げていました。 コンクール実施内容は、現代文の部と古典の部に分かれて実施されました。 本校から参加した3人は、日頃の練習の成果を出して、朗読を行いました。 結果は、現代文の部で、見事最優秀賞を勝ち取りました! よく頑張りました。奨励賞をいただいた2人も含め、みんな素晴らしい朗読をありがとう! ![]() ![]() ![]() 11月2日(土) 京都市中学校秋季新人大会 女子バレーボール部
新人大会 女子バレーボール部 決勝トーナメント 場所:七条中学校
3回戦 勝利! ベスト8入り 4回戦 見事勝利! ベスト4! 見事! ベスト4に入りました! よく頑張りました! ここまで来たからには、更なる高みを目指してほしいと思います。次は準決勝です! 頑張れ! 梅津中! ![]() ![]() ![]() 11月2日(土) 京都市中学校秋季新人大会 男子バレーボール部
新人大会 男子バレーボール部 決勝トーナメント第1回戦 場所:梅津中学校
1回戦 敗退 スタートなかなかリズムが築けず、リードを許しました。途中、いいプレイが出ましたが、波に乗ることができず、残念ながら、初戦敗退となりました。この敗戦から学ぶことは多々あると思います。これを乗り越えて頑張ってください。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 11月2日(土) 京都市中学校秋季新人大会 剣道部 団体戦2
その2
![]() ![]() ![]() 11月2日(土) 京都市中学校秋季新人大会 剣道部 団体戦
新人大会 剣道部 団体戦 場所:岡崎中学校
男子 初戦敗退 女子 初戦敗退 男女とも頑張りました! 残念ながら敗退しましたが、個々の課題が見えたと思います。それを克服して頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 令和6年度 2年生チャレンジ体験13
その13
![]() |
|