![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:837518 |
きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年3組のTさんは指揮者を務めてくれました。
1年生での1番目の発表でとても緊張したと思いますが、しっかりクラスをリードしてくれていました。「きらり☆」です。 ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年2組のNさんはクラスメッセージを発表してくれました。緊張している様子でしたが、とても力強くメッセージを伝えてくれたと思います。「きらり☆」です。
![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年2組のTさんはピアノ伴奏を務めました。落ち着いた演奏がクラスを人たちの気持ちも落ち着かせ、とてもいいハーモニーに仕上がりました。
その演奏力に「きらり☆」です。 ![]() ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年2組のYさんは指揮者としてクラスをリードしてくれていました。また、普段は連絡ボードにクラスに向けてのメッセージを記入するなど、みんなを励まし、支えとなっています。「きらり☆」です。
![]() ![]() 3年生保育実習(2組)
今日から4週にわたり、3年生は「保育実習」を行います。
今日は2組の人たちが唐橋児童館に行き、自分たちが作った手作りおもちゃを使って、幼児たちと触れ合っていました。手を叩いて喜んでくれる子どもたちの姿に、笑顔が絶えない光景でした。 ![]() ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年1組のTさんはクラスメッセージを発表してくれました。クラスの想いがしっかり詰まったメッセージはとても感動しました。「きらり☆」です。
![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年1組のYさんは伴奏を務めてくれました。最終演奏でプレッシャーの掛かる中、見事な演奏をしてくれました。「きらり☆」です。
![]() ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年1組のSさんは指揮者として学級をまとめてくれていました。一番最終での発表で緊張したと思いますが、安定した指揮をしてくれていました。
「きらり☆」です。 ![]() ![]() 選挙活動
今日から生徒会役員選挙に向けて、選挙活動が行われています。
立候補者は、朝から校門であいさつ活動をしていました。また、現生徒会本部役員の人たちも激励に訪れてくれていました。 選挙は23日(水)に行われます。明日からの政見放送など、立候補者の思いをしっかりと聴いて、投票当日に臨んでください。 ![]() きらり☆ハチ公☆
先日行われた合唱コンクールで1年2組のSさんは学年合唱のメッセージを発表してくれました。
1番最初のスピーチにもかかわらず、しっかり発表していました。「きらり☆」です。 ![]() |
|