![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:89 総数:826413 |
チャレンジ体験12![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験11![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験10![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験9
明日は最終日!これまでの集大成にしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験8![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験7![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験6![]() ![]() ![]() ![]() 3年生【理科】光で「的当て」![]() ![]() ![]() ![]() 太陽の光をかがみにあてて、まとに光があつまるように動かしています。 雲が多い天気でしたが、どのクラスも外に出たら、タイミングよく太陽が出てきてくれる、強運な3年生でした! 楽しく活動できましたね! 5年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、いよいよそのお披露目会でした。 演奏する側は、グループのみんなで息を合わせて 楽しみながら演奏することを、 きく側は、温かい雰囲気を大切にして 鑑賞のマナーを守ってきくことを意識して臨みました。 どのグループも、練習の成果を発揮できたと思います。 ふり返りをするときに、 「途中ちょっと間違えちゃったけど、楽しかった!」 「合唱も楽しかったけど合奏もやっぱり楽しい!」 「またみんなで合奏したいね!」と 笑顔いっぱいに話してくれる姿が嬉しかったです。 これからも、みんなで音楽を楽しもうね♪ 5年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 「成長」という字に挑戦しました。 この字の通り、これからも5年生のみんなの さらなる成長を期待しています。 一画一画、集中して筆運びを行っていました。 |
|