京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up18
昨日:22
総数:650395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

醍スポ その6

画像1
画像2
中学年全員リレーです。

今年からはじまった全員リレー。

今年の夏を超える『熱い』戦いがくり広げられました。

醍スポ その5

画像1
画像2
1・2年団体演技です。

曲「ハピネス」に合わせて、元気よく笑顔でダンスをすることができました。

醍スポ その4

画像1
画像2
高学年100m走です。

いつだって全力!いつだって正直!!

そんな高学年が、100mをターボで走り抜きました。

醍スポ その3

画像1
画像2
中学年100m走です。

この100mに青春(?)を詰め込んで走っていました!

醍スポ その2

画像1
低学年50m走です。

1年生は初めての50m走。

最後まで、全力を出し切って走っていました。

醍スポ その1

画像1
画像2
エール交換、応援合戦です。

両チーム、元気あふれる応援でした。

2年生 スポーツフェスティバル

今日は醍醐西スポーツフェスティバルがありました。
いい天気の中、一生懸命頑張る姿が見られました。

「全力で走ることができた」
「リレーと玉入れが楽しかった」
「お家の人に見てもらえてよかった。
「6年生がかっこよかった」などの声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

明日が本番!

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ、【醍スポ】本番です。

低・中・高学年の集団演技やたてわり競技、そして徒競走、リレー等々盛りだくさん!

子どもたちのがんばりに注目です。

1・2年生スポーツフェスティバルに向けて2

スポーツフェスティバルに向けて、みんなで【円陣】を組みました。

本番で頑張りたいことを話し合いました。
「全力で頑張る」
「みんなで協力して頑張りたい」
「見ている人にほめてもらいたい」などの意見が出ました。

悔いが残らないように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

1・2年生スポーツフェスティバルに向けて1

明日はいよいよスポーツフェスティバルです。
今日は、最後の練習とリハーサルをしました。

これまでの頑張りを本番で発揮できるように
一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp