京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up11
昨日:25
総数:273056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

知らせたいな!

画像1
画像2
 国語科「しらせたいな、見せたいな」の学習では、知らせたい物を決めていきました。竹の里公園でみつけたどんぐり、その帰り道で見つけた、コスモス、百日草。学校で飼っているアントニーなど知らせたい物がいっぱい!まずは、簡単な言葉で気付いたことを書いていきます。最後は、文章にして仕上げていきますよ。お家の人に早く知らせたいですね!

オバケがいっぱい!!

 ハッピーハロウィン!!ということで、1年1組にはたくさんのかわいいオバケが!今日は、2年生に招待してもらい、一緒にハロウィンパーティーを楽しみました。一緒にオバケドッジボールをしたり、オバケ鬼ごっこをしたり、汗だくで遊びました。2年生!素敵なパーティーを企画してくれてありがとう!
画像1
画像2
画像3

10月31日(木) 今日の給食

画像1
今日の献立は

麦ごはん 牛乳 鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ とうふのスープ
でした。

「鶏肉のきのこごま甘酢あんかけ」は新献立です。
下味をつけた鶏肉に衣をつけて揚げたものに、旬のエリンギ・しいたけを使った甘酢あんをかけて食べます。

「五感」で味わうことを学習した5年生が
「鶏肉の衣がサクサクしていました。」「あんがとろとろでした」など
様々な言葉を使って上手に表現してくれました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 4年免許証交付自転車教室
11/7 1年伝承遊び(なぬか会)
11/8 小中つながりクリーンデー
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp