最新更新日:2024/11/01 | |
本日:5
昨日:36 総数:329118 |
ことばときこえの教室の学習をしました!
「ことばときこえの教室ってどんなところ?」知っているようで知らなかった教室での学習。「こんな風に頑張っているんだな。」「ことばときこえの教室用のすごろくをしてみて口の開け方がわかった!」という声がたくさん聞かれました。
2年 組み立てに気をつけて・・・・・(☆国語科☆)
国語科『こんなもの、見つけたよ』では、学校にある気になる植物を見つけて、文章を書きました。
今回の学習で大切なことは、「組み立てること」です。「はじめ」「中」「終わり」の文章構成を知り、使えるようになることが目標です。この文章構成は、今後、国語科の様々な学習で使います。また、学年が上がっても使っていきます。 2年生で学習したことを使えるように、繰り返し練習していきます。 あおぞら学級 図工科 お話の絵をかこう
あおぞら学級では、「お話を絵にするコンクール」の作品作りに取り組んでいます。絵本の読み聞かせを聞き、それぞれイメージした絵を描いています。みんなのびのびと絵画に取り組んでいます。
2年 いっぱいになったよ!(☆草引き☆)
暑い中でしたが、軍手を付けて、汗をかきながら、一生懸命草を引きました。
「根っこが、なかなかとれへん!」 と、雑草に苦戦しながらも、たくさん草を引き、袋がいっぱいになりました。 子どもたちも、教職員も、保護者の方も、一緒にがんばりました! 1年算数科「おおきさくらべ」
大きなものの大きさを比べるときはどのように調べたらよいか考えました。ロッカーや教師机、電子オルガンの高さをテープを使って比べている様子です。グループの友だちと協力して学習に取り組めていました。
ランチルームでランチタイム♪みんなで楽しくおしゃべりをしながら給食を楽しみました。 えほんがかり
えほんがかりによる読聞かせが始まりました。
朝の読書の時間に紙芝居を読んでくれています。 みんな、真剣に聞いていて素敵な時間になっています。 おはしの使い方名人おはしの使い方を教えてもらいました。 毎日使うものなので、正しい使い方を知って覚えてほしいなと思います。 お話宝石箱がありました!
中間休みに”お話宝石箱”がありました。
子どもたちはお話の世界にぐっと引き込まれていました。 これから秋の夜長に読書を楽しんでほしいと思います。 最後に可愛いしおりをいただきました!! さとやまみらい科「大好き!わたしたちのまち」インタビュー編4パトカーなどにも乗ることができました。 |
|