![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:34 総数:603988 |
図画工作科「パタパタストロー」
図画工作科「パタパタストロー」では、パタパタ動くストローの仕組みをいかして作品づくりを行いました。同じ仕組みから、カニや鳥、恐竜が思いついた子やスイミングやボクシングをする人が思いついた子がいました。子どもたちの発想の豊かさに驚きでした。
![]() ![]() ![]() 10月28日(月)の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・五目どうふ ・ひじきと野菜のいためナムル でした。 今日の給食では、「ひじきと野菜のいためナムル」という新献立が登場しました。ひじきとにんじん・もやし・ほうれん草などの野菜を合わせて、さとう・しょうゆ・米酢で味付けをしました。米酢でさっぱりといただくことができました。 たてわり遊び![]() ![]() ![]() 雨天のため、室内での活動に変更のグループもありましたが 1年生から6年生までがみんなで楽しく遊んでいました。 4年生 体育 運動会に向けて
連日、運動会の練習です。
体操服の洗濯など、ご協力ありがとうございます。 『ロックソーラン』の演技もずいぶん上手になってきました。 今日は、各クラスごとに踊りを見合いました。 「腰が低くてかっこよく踊れていた」 「大きな声でかけ声を言っていた」 「大きく体を動かして踊っていた」 など、上手に踊れている人を見つけていました。 本番まであと一週間。 さらにかっこよく踊れるように練習します。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 解散式![]() ![]() 山の家で経験したこと、学んだことを これからの生活や学校で生かして 活躍してくれることを期待しています。 今晩はゆっくり身体を休めてくださいね。 そしてまた明日、元気に登校しましょう。 5年生 山の家 退所式![]() ![]() 子どもたちは、たくさんの子どもたちが楽しかったと感想をいってくれました。 そして、山の家の職員さんに感謝の言葉を伝えました。 5年生 山の家 野外炊事4![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 野外炊事3![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 野外炊事2![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 野外炊事1![]() ![]() ![]() おやじの会の方が助っ人に来てくださいました。 下ごしらえやかまどの火おこしの準備をしました。 |
|