![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:471807 |
さつまいもをしゅうかくしたよ (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() みんなでさつまいもの しゅうかくをしました。 おいもをきずつけないように、 きをつけて ほりました。 大小あわせて 47この さつまいもがとれました。 あきのおいしさをあじわうのが、 たのしみです。 3年 算数の時間
2ケタ×1ケタの問題に取り組んでいます。
みんなしっかりとノートをとっていました。 がんばってね! ![]() ![]() ![]() 1年 美味しい給食
今日はなごみ献立でした。
美味しいミカンにとっても喜んでいた1年生です。 ![]() ![]() ![]() 園芸委員会の取組
職員室前の掲示板に、
低・中・高学年用にクイズを作ってくれました! 早速、子どもたちが楽しんでいました。 園芸委員会の皆さん、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 中間休みの運動場
本当に過ごしやすい季節となりました。
運動場、とっても賑やかでした。 みんな、体を動かして楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() 4年 習字の時間
みんな集中して取り組んでいます。
しっかりとした字が書けています! さすが4年生の子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 学校運営委員会
10月29日(火)、
今年度2回目の学校運営委員会が行われました。 本日お配りしました「ふりかえりアンケート」をもとに、 それぞれの団体長・PTAの方にお集まりをいただきまして、 今後の朱雀第八小学校の子どもたちのことを議題に進めました。 ![]() 2年 マット運動
自分の今できる技を
もっと上手にできるよう、 がんばって練習をしています。 ![]() ![]() ![]() 児童朝会
児童朝会は、子どもたちだけで進めています。
今日は委員会からの発表がありました。 ![]() ![]() ![]() りか じしゃくのふしぎ(ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() じしゃくに ふれると、ふしぎなことが たくさん! さてつにちかづけてみたり、SきょくとNきょくの かんけいを じっさいに やってみました。 りかは みんな だいすきな きょうかです。 |
|