京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up2
昨日:72
総数:274774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

5年 流れる水のはたらきは…

画像1
画像2
♡流れる水のはたらき
♡条件に気をつけて
♡うわっ削れてる
♡うわっ運ばれている
♡浸食・運搬・堆積
♡もっと水を多く流したら…
♡次への疑問

5・6年 SHIN

💛通し練習
💛みんなの気持ちが一つになってきた
💛新・伸・心・親・進・信・・・
💛たくさんのSHINをこめて
💛明日はリハーサル
画像1
画像2

たてわり清掃

画像1
画像2
♥たてわり清掃
♥草抜き・石拾い
♥運動会に向けて

あいさつ運動

画像1
画像2
♥あいさつ運動
♥計画委員
♥スタンプカード
♥ハイタッチ

1年 きょうのきらきら

画像1
画像2
♥きょうのきらきら
♥いつもありがとう

1年 ぺったんころころ

画像1
画像2
画像3
♥持ってきた材料を使って
♥いろいろなかたち
♥上手にできたよ

1年 外国語活動

画像1
画像2
♥はじめてのえいご
♥ジャッキー先生と
♥カナダ

【motto557】的確な指示を行うためにプロデュースされる位置に自ら臨むということ

画像1
❤教職員
❤体育
❤的確な
❤ねらいと指示
❤授業づくり
❤ふり返ることは
❤教員も同じ

【motto556】みんなのためにみんなで一生懸命に取り組むこと

画像1
❤たてわり活動
❤異学年交流
❤石拾い
❤草ぬき
❤運動会晴れますように

【motto555】じっくりコツコツこれまでの学びを振り返り、新しいを学ぶということ

画像1
❤5年生
❤習熟度別学習
❤じっくり
❤学びを定着させる
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp