みんなで楽しく過ごすために
国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、みんなが納得できる結論にたどり着けるように話し合いをしました。今回は「1年生とどんな遊びをしたらよいか」を議題に話し合いをしました。一度話し合って終わりではなく、実際に遊びを試して、問題点や改善点など繰り返し話し合い、「納得のいく」結論を班ごとに出し合いました。
【6年生】 2024-10-23 18:46 up!
【5年生】 理科 流れる水のはたらき
水の量が増えると川の流れがどうなるかをまとめました。
これまでの学習を思い出して、自分の言葉でまとめました。
【5年生】 2024-10-23 18:46 up!
【5年生】 家庭科 ひと針に心をこめて
1学期に行った玉結び・玉どめの復習をしました。
やり方を忘れていた人もいましたが、授業が進むにつれてやり方を思い出している人がたくさんいました。
【5年生】 2024-10-23 18:45 up!
10月23日(水)
バターうずまきパン、牛乳、大豆と鶏肉のトマト煮、野菜のソテー
【今日の献立】 2024-10-23 12:13 up!
10月22日(火)
ごはん、牛乳、豚肉ととうふのくず煮、ほうれん草ともやしのごま煮、じゃこ
【今日の献立】 2024-10-22 12:22 up!
さぁ今日から
スポーツフェスティバルが終わり、一週間が始まりました。また今日から、次の目標に向けて頑張ります!
【6年生】 2024-10-21 19:20 up!
家庭科 地域の方がお手伝いに来てくださいました!
家庭科のミシンの授業で、地域の方がお手伝いに来てくださいました。見守ってくださったおかげで、安全に作品作りに取り組むことができました。ありがとうございました。
【6年生】 2024-10-21 19:20 up!
スポーツフェスティバル ふりかえり
スポーツフェスティバルが終わり、一人一人ふりかえりをしました。何事も、やって終わりではなく「その後」が大事。頑張ったこと、努力したことを自信に変えて、学校生活に活かしていきたいです。たくさんの人が6年生を応援し、見守って下さっていることを忘れず、これからも「かっこいい6年生」として頑張ってほしいと思います。
【6年生】 2024-10-21 19:20 up!
【3組】畑をきれいにしたよ
冬野菜の栽培にむけて畑の整備をしました。たくさん生えた雑草を抜いたり、畑を耕したり、みんなで協力して綺麗にすることができました。
【3組】 2024-10-21 19:19 up!
10月21日(月)
【今日の献立】 2024-10-21 12:42 up!