![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:51 総数:655039 |
体育大会 〜部活動対抗リレー 2〜
本気のリレーも男女別に行われ、女子の部には教職員のチームも出場しました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜部活動対抗リレー〜
午後の部の最初の競技は、部活動対抗リレー。パフォーマンス部門では、各部の趣向を凝らしたパフォーマンスに、会場が盛り上がりました。生徒会本部も参戦し、アンショウ君の成長物語を披露しました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜色別対抗 台風の目〜
3人一組で竹を持って走ります。コーンを回るところやチームの列のところで竹を下にくぐらせたり頭上に通すところでは、タイミングやチームワークが重要です。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜色別対抗 大縄跳び〜
各色AチームとBチームそれぞれ1試合2分を2試合ずつ行い、4試合の跳べた合計の回数で競います。みんなで声を掛け合いながら、気持ちを合わせて跳びました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜色別対抗 玉入れ〜
ソフトテニスボール、ソフトバレーボール、ピン球など、いろいろな種類のボールがあり、それぞれ得点が違います。そして、プラスになるかマイナスになるかハラハラドキドキのスペシャルボールもあります。合計得点が多いチームが勝ちです。
![]() ![]() ![]() 体育大会 〜100M走 3年〜
さすが3年生!やっぱり、走っている姿に貫録を感じます。
![]() ![]() 体育大会 〜100M走 2年〜
ゴール付近では、決勝審判の係の生徒から、自分の色に関係なく「頑張れ!」の声援が掛かります。
![]() ![]() 体育大会 〜100M走 1年〜
元気いっぱい!運動が得意な人も苦手な人も、みんな一生懸命ゴールを目指して走ります。
![]() ![]() 体育大会 〜応援合戦〜
「むかしむかし、あるところに・・・」
今年度から新たに取り組む「応援合戦」は、アンショウオ君のナレーションから始まりました。 ![]() ![]() 体育大会 〜開会式 2〜
力強い体育委員長による選手宣誓の後、体育副委員長のリードで準備運動もしっかり行い、競技への準備は万全です。
![]() ![]() |
|