京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up13
昨日:43
総数:485957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

花背山の家 退所式

退所式を行いました。
3日間お世話になった方々にお礼をいい、
今から学校に帰ります!

画像1
画像2

花背山の家 豚汁完成

ご飯と豚汁が完成しました。野菜が硬い!という班もあったようですが、あちらこちらから『美味しい〜』という声が聞かれます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 豚汁作り

初日のカレーライスに続いて、2回目の野外炊事は豚汁作りです。準備も2回目ということでスムーズに進んでいます。
画像1
画像2

花背山の家 ウッド写真立て作り

思い出の写真を飾る「ウッド写真立て」を作っています。
ヤスリで木を削り、メッセージや絵などを描いて仕上げていきます。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 朝ごはん

3日目の朝ごはんです。
チキンナゲットが大人気でした。
画像1
画像2

花背山の家 朝の集い

朝7時から朝の集いをしました。雨は降っていませんが、昨日の雨で下が濡れていたので館内で行いました。
画像1

花背山の家 おはようございます

今日はいよいよ最終日。
6時に起床し、寝具の整理整頓、自分の荷物の整理をしました。
画像1
画像2

花背山の家 キャンドルファイヤー

画像1
画像2
画像3
午後からの雨の影響により、プレイホールでのキャンドルファイヤーとなりました。
レク係の司会と進行により、楽しいゲームや歌をみんなで楽しみました。

明日はいよいよ最終日となります。
最後までみんなで力を合わせて頑張ってほしいと思います。

本日のホームページの更新は以上とります。

花背山の家 夕食

今日の夕食は、食堂でのバイキングです。
美味しそうな料理が色々あり、どれを食べようか悩みながら、みんなたくさん食べていました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合 千種ばやし

画像1画像2画像3
千種祭りの音楽、「千種ばやし」を練習しています。太鼓の練習も始まりました。太鼓を打つことをとても楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp