![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:83 総数:564175 |
5年生 花プロジェクト
地域の高齢者の方々のお宅に、お花の鉢植えをプレゼントする花プロジェクトを行いました。「おいくつですか?」「健康の秘訣は何ですか?」など様々な質問をしたり、「元気で過ごしてくださいね。」などと声をかけたりすることで、高齢者の方と交流を深めることができました。
お手伝いをして下さった方々のおかげで、安全に活動することができました。ありがとうございました。
「おはなしの絵」鑑賞会を行いました
友だちの絵の良いところ、自分にはできない表現、あたたかさ・明るさ・力強さ…様々な観点で鑑賞することができていました。 5年 流れる水のはたらき
理科で、流れる水のはたらきについて学んでいます。前回の学習で、運動場の砂場で水を流して観察をしたので、今日はその実験をもとに分かったことや考えたことを交流しました。
4年 算数科
5年 花プロジェクトに向けて
水曜日に高齢者の方のおうちに花を配りに行きます。今日はそのための準備をしました。ポットから植木鉢に植え替えたり、植木鉢を入れる袋にメッセージを書いたりしました。喜んでもらえるとうれしいですね。
5年 花プロジェクトに向けて パート2
袋にメッセージを書いている様子です。
5年 総合的な学習の時間 〜花プロジェクト〜
3年 総合的な学習 「嵐山の自然を調べ隊」発表会
2年 音楽科
3年 理科 光のせいしつ
|
|