京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up6
昨日:24
総数:591734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

【2年生】 運動会リハーサル見学2

6年生のリハーサルを見学しました。
みんなが一体となって表現する美しい演技に魅了されていました。
おもわず「おお…!すごい…」と言葉を失っていました。

6年生、最後の運動会頑張ってください!
画像1
画像2

【2年生】 運動会リハーサル見学1

4年生のリハーサルを見学しました。
力強い踊りや大きなかけ声に子どもたちが圧倒されていました。

かっこいい演技を見られましたね。
4年生、本番頑張ってください!
画像1
画像2

【2年生】 運動会に向けて・・・

運動会に向けて最後の学年集会をしました。
みんなで心を一つにして、運動会当日を迎えたいと思います。

笑顔で最後まで楽しく踊りたいですね!頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

【2年生】 運動会リハーサル

画像1
画像2
運動会のリハーサルがありました。
3〜6年生に自分たちの演技を見てもらいました。

暖かい手拍子や声かけをもらって、とても嬉しそうでした!
各学年から「頑張れ!」とメッセージももらいました。

【3年生】演技鑑賞

2年生と6年生の演技を鑑賞しました。

可愛さいっぱいの2年生と、かっこよさ満点の6年生の演技を見て、明日へのやる気を高めているようでした。
画像1
画像2
画像3

6年生からのメッセージ【1年生】

画像1
 初めての運動会ということで、少しでも緊張がほぐれたらいいなと6年生が1年生にメッセージを送ってくれました。1年生はとても大喜びで「僕たちもお返しを書きたい!」と6年生のリハーサル終わりにお返しのメッセージも書きました。6年生からもらったパワーを胸に明日また力を合わせて頑張ろうと思います・

運動会リハーサル【1年生】

 今日は運動会リハーサルを行いました。そして、1年生は4年生と6年生の団体演技のリハーサルを見に行きました。お兄さんお姉さんの演技を見て圧倒されて、いい刺激を貰い、明日のやる気に繋げていました。明日はいよいよ運動会です。よろしくお願いします。
画像1画像2画像3

【3年生】運動会リハーサル

学年体育の様子です。

明日の運動会本番に向けて、リハーサルを行いました。
これまでの練習の成果を発揮して、思い出に残るすてきな運動会にしましょうね!
画像1
画像2
画像3

【2年生】 音楽の学習

画像1
歌が上手な松下先生に美しい声の出し方や歌う時の姿勢について教えていただきました。
お腹からしっかり声が出せるようになった子が増えました。
「とても楽しかった!」「また教えてほしい!」と喜んでいました。

【2年生】 運動会の練習3

画像1
画像2
去年に比べてできることが本当に増えたな…と感動しました。
笑顔で踊り、見ている人を楽しませられるようにしたいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp