![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:141 総数:311374 |
1年生 算数「かたちづくり」
今日は、色板と棒の動かし方を考えた学習をしました。色板をずらしたり、回したり、裏返したりして、見本と同じになるようにしました。「できた!」と、すぐに手があがって、たくさんの人が発表しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 書写「かくのとちゅうのかきかた」
書写の時間です。学習の最後のワークシートを姿勢よく丁寧に書いています。
![]() 2年 音楽「くりかえしを見つけよう」![]() ![]() お祭りのリズムを作りました。 ロイロノートを使ってリズムを作り、 どんな音が出るかをタブレットを使って確かめています。 自分が表したいお祭りの様子をリズムで表すことができました。 2年 国語「そうだんにのってください」
グループで相談事を決めて、話し合いをしました。
自分が困っていることや悩んでいること、みんなの意見を聴きたいことをテーマに選び、グループみんなが意見を言えるようにして進められました。 それぞれ解決策が見つかったようです。 ![]() ![]() 2年 道徳「すなおな心で」
「お月さまとコロ」というお話を通して「素直な心の大切さ」を学びました。
素直になれなかった経験がないか訊くと、 「あるある〜!」 とたくさんの子が手を挙げていました。 「本当は素直にしたいけど…」 と素直でいる方がいいことはわかっているけどできないという本音も話しながら、それでも素直になった方が気持ちがいいということを交流の中で学んでいました。 ![]() ![]() 3年生 外国語活動「アルファベット」![]() ![]() ![]() 3年生 算数「何倍になるのかな」![]() ![]() 3年生 書写「力」![]() ![]() 3年生 書写「おれ」「はね」の筆づかい![]() ![]() ![]() 3年生 マット運動![]() ![]() |
|