![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309771 |
ハロウィンパーティ 2組![]() ![]() ![]() 2年 係活動![]() お楽しみ会を企画してくれます。 今日はみんなでダンスをしました。 体育発表会で踊ったダンスを踊りました。 楽しそうです! 1年 体育 なわとびあそび
「なわとびあそび」の学習が始まりました。いくつかの技を紹介すると、さっそく挑戦する姿がありました。来週の体育の時間が楽しみです。
![]() ![]() 1年 3年生の読聞かせ
3年生が読み聞かせをしてくれました。1年生は、3年生のお話をしっかりと聞いて、質問には手を挙げて答えていました。来週も来てもらえることを知り、大喜びの1年生。3年生のみなさん、よろしくお願いします。
![]() ![]() 10月31日(木)の給食![]() (黄)麦ごはん (赤)牛乳 ⓵さけの塩こうじ焼き(スチームコンベクションオーブンで調理) ⓶小松菜と切干大根の煮びたし ⓷みそ汁 「さけの塩こうじ焼き」はスチームコンベクションで作ったため、ふっくらとやわらかく焼きあがっていました。 また、さけの身にはほどよくあぶらが乗っていて、塩こうじの甘辛さもちょうどよく、大変おいしくいただくことができました。 ハロウィン
10月31日です。
「トリック オア トリート」 「お菓子くれないなら いたずらするぞ」 と、子ども達が朝から校長室に来て 元気な笑顔を見せてくれています。 「もうちょっと粘ったら、もらえるかな」 と相談している子ども達もいます。 朝から元気をもらえました🎃 ![]() 掃除時間
今年度より、どの学年も放課後に
掃除をしています。 みんな頑張っています。 これで明日の朝も気持ちよく 登校できますね♪ ![]() ![]() ![]() 訪問指導
教育委員会より専門主事にきていただき
学校図書館について、指導助言していただきました。 昨年度7月の貸出数は「1071冊」 今年度7月の貸出数は「2014冊」 と、学校図書館の活用状況に驚かれて いました(^^) これからも、どんどん子ども達が図書を 活用しやすい、工夫ができればと思います。 ![]() ![]() 2年 国語「図書館へ行こう」
司書の先生に手あそび歌を教えてもらいました。
その後も楽しそうに手を打つ子どもたちの姿がありました。 読み聞かせもしてもらいました。 猫のお話で、興味津々に聴いていました。 先日の児童朝会で、図書委員会に教えてもらった図書館の使い方を守って過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図書館へ行こう![]() ![]() 今日は、学校司書の先生が猫が出てくるお話を読んでくれました。 みんな興味津々で聞いていました。 |
|