京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up8
昨日:156
総数:467014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

地域協働活動「すこやかサロン」(6月)

昨日、本校体育館ですこやかサロンがありました。今回はスクエアボッチャを行いました。準備運動、ルール説明、審判等を生徒が行いました。生徒同士で話し合ったり、社会福祉協議会の方にアドバイスをいただいたりしながらゲームをすすめました。
画像1
画像2
画像3

第1回学校運営協議会

本日、第一回学校運営協議会が行われました。食品サービスの生徒が参加された方にコーヒーとクッキーを提供させていただきました。このクッキーは、本日参加されている委員の方に先日いただいた夏みかんをジャムにしたものがサンドされており、収穫するところからケーキやジャムになるまでの工程を生徒が動画で説明しました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(養正サテライト)

午前中、養正サテライトで火事による避難訓練を行いました。
それぞれの活動場所から屋外に出て、近くの公園に避難しました。迅速に避難できていたと消防署の方に言っていただきました。利用されている地域の方も訓練に参加していただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

弾道ミサイル発射に対する非常措置について

「弾道ミサイル発射に対する非常措置について」を掲載しました。
右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

弾道ミサイル発射に対する非常措置について

保育園での読み聞かせに向けて

来週保育園で行われる保育園での読み聞かせに向け、読み聞かせや手遊び、ポーズ遊びゲームなどを、教職員を子どもに見立ててリハーサルしました。
リハーサル後は先生方からアドバイスをいただいたり、話し合いでどうすればよいか考えたりしました。来週が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

ひまわりの絆プロジェクト その6

画像1画像2
5月中旬、いつも水やりをしてくれている生徒が、ひまわりが1本倒れていますと報告しに来てくれました。畑に様子を見に行ってみると、どうやら雨風で折れて倒れてしまったひまわりが1本ありました。もともと間引くことも考え、多めに種をまき育ててきましたので、1本ぐらい仕方ないなあ(あきらめて捨てる)としか思っていませんでしたが、その生徒は家に持ち帰って育てたいと申し出ました。私はもちろんOKを出しましたが、まさか復活するとは思いませんでした。生徒は、家で一生懸命ひまわりの命を繋いで、見事に復活させてくれていました。本日、そのひまわりを持って来て、もとのひまわり畑に定植してくれました。奇跡のひまわりです。このひまわりの成長も注目していきたいです!

ひまわりの絆プロジェクト その5

画像1
画像2
看板の設置完了!
暑い中でしたが、管理用務員さんが雑草抜きと看板の設置をしてくださいました。
グラウンドのこの場所には、もう夏がやってきたみたいです。

ひまわりの絆プロジェクト その4

画像1画像2
種をまいてから約2か月がたちました。ずいぶん成長し、ひまわりらしくなりました。いったいどのくらいまで背が高く成長するのか、楽しみです!
美術部の1年生が、このひまわり畑の看板を描いてくれました。笑顔の生徒たちです。ひまわりの花が満開に咲きそろった時には、この絵のようにの生徒たちが笑顔で、ひまわりを鑑賞してもらえるかな?!

令和6年度 東山通信6月号・7月行事予定について

令和6年度東山通信6月号・7月行事予定を掲載しました。
右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

令和6年度 東山通信6月号(表面)

令和6年度 東山通信6月号(7月行事予定)

避難訓練(火事)

本校で、午後に火事の避難訓練を行いました。
北校舎地下の伝統工芸室から出火の想定で、初期消火、通報、避難をしました。
消防署の方から、「先生の指示に従って、迅速に避難できていた」、と講評をいただきました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

東山通信

警報発令時

お知らせ

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校学校いじめの防止等基本方針

学校評価年間計画

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp