![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:79 総数:590543 |
【2年生】 道徳の授業
2年生の道徳の授業は、各担任がいろんなクラスを順番に回って行っています。
子どもたちが他の先生の授業の進め方に慣れたり、担任全員で学年の子たちの様子を見たりすることができます。2年生全体での学習も多いので、授業を通してもっと関わりを深めていきたいと思います。 ![]() ![]() 【3年生】音楽発表会に向けて2![]() ![]() 少しずつ見通しを持ち,本番に向けて意欲を高めています。 【3年生】音楽発表会に向けて1
休み時間の練習も引き続き前向きに頑張っています。
人数が少しずつ増えてきているように感じます・・・! ![]() ![]() 秋のリース【1年生】![]() 秋見つけのものや毛糸、中にはクリスマスの飾りを使った子たちもいたので、季節感が出て、教室の雰囲気も変わりました。もう少し飾って、持ち帰りたいと思います。 【2年生】 おもちゃランド7
来てくれた子たちからたくさん「楽しい!」という声が聞けてうれしかったようです。
振り返りでは、「おもちゃ作りでたくさん工夫してきてよかった。」「喜んでもらえてうれしかった。」「自分のお店が一番だった。」と前向きな喜びの声が聞けました。 よく頑張りましたね! ![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド6
1年生たちが困らないように優しく遊び方を教える姿が見られました。
去年の2年生にしてもらっていたことを今度は自分たちがする番ですね。 立派に成長した姿を見ることができました。 1年生にとって憧れの2年生になっていたらいいですね! ![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド5
休み時間から「1年生たちはいつ来るの…!?」とワクワクしながら準備をしてました。
看板をもったりおすすめのおもちゃをもったりして宣伝する姿が見られました。 1年生がたくさん来てくれてよかったね! ![]() ![]() 【2年生】 音楽発表会に向けて2
みんなで「アイアイ」の吹く場所を決めた後、楽器ごとに集まり、自分たちで声をかけ合いながら練習をしました。上手に吹いたり叩いたり出来る子が増えています。
休み時間に自主練習をする子もいます。本番まで頑張ろう! ![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド4
今日のおもちゃランドには、1年生と6組の友達が遊びに来てくれました。
朝の時間に招待状を持って、誘いに行きました。 みんなしっかりと話を聞いてくれて、とても楽しみにしてくれているようでした。 ![]() ![]() おもちゃランド【1年生】
今日は、2年生の招待してもらって、4時間目に2年生主催の「おもちゃランド」へ行きました。2年生が生活科「あそんで ためして くふうして」で廃材を使ってつくったおもちゃでぜひ1年生に遊んでほしいと招待状をもってきてくれたので、遊びに行きました。子どもたちはとても楽しかったようで、帰る前まで楽しかったことを話していました。1年生も秋のものを使っておもちゃを作るので、今回のお誘いが少しでも子どもたちの中で参考になっていれば嬉しいです。
![]() ![]() ![]() |
|