夕食
夕食の部屋に近づくにつれ、とてもよい匂いが漂ってきました。「お腹減った、どんなメニューか楽しみ「」とわくわくしている様子でした。
【6年】 2024-10-30 09:34 up!
旅館に到着しました。
夕食の前に、入館式を行いました。旅館の方々に、代表の児童が、「約束を守って1泊の楽しい思い出を作ります。よろしくお願いします。」と挨拶しました。
【6年】 2024-10-30 09:29 up!
琴平表参道 3
「何買ったん?」と友達と買ったものを見せ合っていました。
【6年】 2024-10-29 17:50 up!
琴平表参道 2
「どれがいいかなぁ」と渡す人の顔を思い浮かべて、いろいろと迷っているようです。
【6年】 2024-10-29 17:48 up!
琴平表参道
雨が少し降りましたが小雨になり、思い思いにおみやげ選びを楽しんでいました。
【6年】 2024-10-29 17:46 up!
4年★ 1平方メートルって?
算数科「面積」の学習で、1平方メートルの広さを新聞紙で作ってみました。思ったより大きいと感じたようです。その後、1平方メートルに何人入れるか、試してみました。
【4年】 2024-10-29 17:40 up!
マットあそび2
技の練習をするときには、友達と見合って、アドバイスをしていました。
【2年】 2024-10-29 17:40 up!
マットあそび1
体育科の学習では、マットあそびをしています。
いろいろなマットの場で、技の練習をしています。
【2年】 2024-10-29 17:40 up!
5年 図画工作 「自分の生き方について考えよう」
これからの自分を表現した詩の挿絵を描きました。一人一人、自分の詩にあう植物を選び、絵の具を使ってていねいに描いていました。
【5年】 2024-10-29 17:39 up!
5年 学活 「自分の生き方について考えよう」
星野富弘さんの生き方から、「これからの自分」について考えました。どんな考えを大切にしたいか、どんな行動をとっていきたいかなど、自分が思うままに詩に表しました。
【5年】 2024-10-29 17:39 up!