![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:122 総数:1161838 |
休日参観
本日の休日参観、来校いただきありがとうございました。
天候に恵まれた爽やかな秋晴れの中、たくさんの方々にご来校いただきました。土曜日ということもあり、ご家族の皆さまに学校での様子をご覧いただくことができました。 また、中学部生徒によるワーク製品販売も大盛況でした。 10月15日(火)は,代休日となります。普段と違う6日間の登校で疲れもあるかと思います。ゆっくりを体調を整えて、水曜日に元気に登校してください。 ![]() 小学部3年生 校外学習「京都市動物園」
10月8日(火)に校外学習で「京都市動物園」へ行きました。事前学習で学習した動物や自分のお気に入りの動物たちを見て、とても嬉しそうでした。見学をしていると、近くにいる動物や動いている動物の姿が見えると「いたよ。」「○○見えた。」と指導者や友だちに教えたり、声を出して大喜びしたりする姿が見られました。昼食は、子どもたちが楽しみにしていたお弁当。美味しそうに食べる姿ととともに笑顔が見られました。保護者の皆さまには、今回の校外学習にあたり準備をしていただきありがとうございました。
![]() ![]() 高等部「ライフスタディ」
高等部のライフスタディで作った作品をプレゼントしに校長室に来てくれました。「におい袋」です!ほんのりコーヒーの香りのにおい袋です。朝顔の花びらで染められた優しいピンク色の袋にかわいいステンシル模様がほどこされています。袋はミシンで縫ってくれたそうです。心温まるプレゼントをありがとうございました!
![]() ![]() ![]() 非行防止教室
10月10日(木)に外部から講師をお招きして高等部の「非行防止教室」を行いました。犯罪、いじめ、SNSの使い方等についての話を聞きました。生徒たちはとても真剣に講師の先生の話に聞き、質問に対して挙手をしたり、考えて答える姿も見られました。今日のお話を生徒たちの胸に留めておいてほしいと思います。
![]() オムロンから社会奉仕活動にお越しいただきました
10月10日(木)にオムロン株式会社の9名の方々が社会奉仕活動に来てくださいました。今回は学校周りの落ち葉掃除、校内の掃き掃除など、普段、清掃しにくい場所を大変きれいにしてくださいました。オムロンの社員の皆さま、ありがとうございました。
![]() ![]() 小学部3年訪問教育 前期終業式・後期始業式
前期終業式では、校長先生の動画を見聞きしてから通知票を受け取りました。
後期始業式では、動画の中で訪問の先生の話を聞いて上半身や手指をよく動かしていました。また口をすぼめたり開いたりして後期の学習内容に興味があることを伝えてくれました。 後期はフェスティバルの訪問展示をつくっていきます。 一緒にたのしく制作を頑張っていきましょう! ![]() 読み聞かせに来てくださいました![]() ![]() ![]() 選書会をしています
今日から2日間生活学習室で選書会をしています。たくさん並んだ本の中から子どもたちは自分が気に入った本を選び投票をしていました。子どもたちが選んだ本をたくさん図書館で購入する予定です。
![]() ![]() ![]() 小学部1年生『きらきら☆1ねんせい「ぜんき おわり」』
入学してから約半年がたち、学校生活にも慣れてきました。前期終業式のあとには、『きらきら☆1ねんせい』でがんばったこと・できるようになったことをふりかえり、一人ひとり賞状を受けとりました。
![]() ![]() ![]() 桂坂小学校PTAフェスティバル
10月5日(土)に桂坂小学校で、桂坂小PTAフェスティバルが開催され、西総合支援学校小学部児童の作品展示をしていただきました。
桂坂小学校の正面玄関のメインスペースを彩り、来場者の方々が玄関を入ってすぐ作品を見上げて感嘆されていた姿が印象的だったそうです。 ![]() |
|