![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205400 |
3年 図工 2
クモの巣みたい、うろこみたい、アスレチックみたい、といろいろと工夫して取り組むことができました。片付ける前に記念に写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() 3年 図工![]() ![]() ![]() 4年・5年 醍醐ふれあいプラザ「花見行列」![]() ![]() 5年 道徳「のりづけされた詩」
「のりづけされた詩」の話を読み、「正直にすることのよさ」について考えました。友達との話し合いでは「相手に向けて」「自分がどう感じるか」と2つの考え方が出てきて面白かったです。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科「よりよい学校生活のために」![]() 5年・6年 醍醐ふれあいプラザ「大なわ大会」
13日に折戸公園で行われた醍醐ふれあいプラザの大なわ大会に5年生チーム・6年生チームの2チームが出場しました。練習以上の結果をどちらのチームも出していました。
![]() 【5年】理科「受けつがれる生命(5)ヒトのたんじょう」![]() ![]() ![]() 調べていくと、新しく分かってくることがいくつもあるようで、単元の学習の理解も徐々に深まってきているようです。 6年 運動会
100m走りでは、「さすが最高学年!」というような、力強い走りを見せてくれました。
![]() ![]() 1年・2年 運動会
スーパーいしだげんきッズ〜ボールはこんでHere we go〜
元気いっぱいのダンスを披露してくれました。 また、1年生と2年生で協力してボール運びリレーもしました。 ![]() ![]() 5年・6年 運動会![]() ![]() ![]() グッと引き込まれる、みんなの心が一つに揃った演技でした。 |
|