【1年】5年生となかよし
いろいろな絵本を読み聞かせしてもらって嬉しかったね♪
【学校の様子】 2024-09-24 09:30 up!
【1年】5年生となかよし
5年生のお兄さん・お姉さんが国語の学習で1年生に読み聞かせをしてくれました。
読み聞かせの中で、本に指を指したり、笑ったり、おもしろいところを話したりする姿がたくさん見られました。「楽しかった!」とにこにこ笑顔の1年生でした♪
【学校の様子】 2024-09-24 09:30 up!
【2年】図画工作科「お話の絵」
お話の絵を描き始めています。どこにどんなものを描くか決めて、画用紙づくりをしました。濡らした画用紙に、薄めた絵の具で色を付けます。自分だけのオリジナル画用紙が完成しました。この画用紙に絵を描いていきます。出来上がりが楽しみですね。
【学校の様子】 2024-09-18 17:25 up!
【1年】算数「なんじ なんじはん」
時計の読み方の学習をしました。
学習の最後には、時計の針を合わせたり、友だちと時計の問題を出し合ったりしました。
【学校の様子】 2024-09-18 17:25 up!
【2年】国語科「どうぶつ園のじゅうい」
どうぶつ園のじゅういさんのおしごとについての説明文を読み、学習を進めています。今日は、じゅういさんの仕事クイズをつくって出し合いました。「いつ」「どの動物の」「どんなことをしている」というポイントに気を付けて読みました。
【学校の様子】 2024-09-18 17:24 up!
【6年】総合的な学習の時間 未来に生きる
平和学習のまとめを中間交流しました。グループで役割を決め、つくってきた自分のまとめを、友だちやおうちの人に伝えます。
再来週のハートフルウォークラリーに向けて、よりよいものにしていきましょう☆
【学校の様子】 2024-09-13 19:50 up!
【6年】体育 運動会に向けて
ポンポンは自分で手作り!
休み時間もつかって友達と協力してつくっている姿が見られました!
【学校の様子】 2024-09-13 19:49 up!
【6年】体育 運動会に向けて
ダンスもどんどん上手になっています☆
ポンポンをもっておどるのが楽しみですね!
【学校の様子】 2024-09-13 19:49 up!
【6年】体育 運動会に向けて
運動会の練習が着々と進んでいます。
できているところまで通しての練習もしました。うまくいったところ、もう少しのところ、個々に改善点はありますが、この調子で頑張っていきます☆
【学校の様子】 2024-09-13 19:49 up!
【6年】国語 いちばん大事なものは
自分のいちばん大事にしている考えを交流しました。
自分と似ている・同じ・違う考えを、それぞれメモをとりながら聞き比べていました。
【学校の様子】 2024-09-13 19:48 up!