![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:56 総数:427886 |
3年 「高校生によるとくべつ授業」![]() ![]() 1年 6年生と交流しました その2
2組は進化じゃんけんと、じゃんけん列車の遊びに招待してくれました。始めは、自分から話しかけることが恥ずかしかったようですが、回数を重ねるごとに積極的に取り組むことができていました。今までよりもさらに仲良くなれたようでした。
![]() ![]() ![]() 1年 6年生と交流しました その1
6年生が学習の一環で、1年生との交流を企画し、遊びに招待してくれました。金曜日に招待状をもらった時からとても楽しみにしている様子で、今日が待ち遠しかったようです。1組はボール回し、爆弾ゲームをしました。終始大盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() 【5年】たてわり活動【児童会】
たてわり活動です。
本日は、5年生の読み聞かせでした。 照れながらも頑張る、5年生。 みんなのために活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】流れる水のはたらき【理科】
水はどんなはたらきをしているのか、実験しました。記録を残すために、GIGA端末で録画しました。
![]() ![]() ![]() 【5年】場所を教えよう【外国語】
自分のお気に入りの場所を、英語で道案内しました。
![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動 「Do you have a pen ?」![]() ![]() 友達がすきなものを英語で聞いて、そのイラストや画像を添えて、送りました。 相手意識を持って、英語を練習しながら活動できました。 2年 図工「つないでつるして」
細長く切った新聞やテープをつないだり、つるしたりしました。教室中を使うことで、「こっちをつなげよう!」「秘密基地みたい!」と協力しながら子どもたちは楽しく活動してました!
![]() ![]() ![]() 【5年】自分の夢に向かって 今 できること【総合】
総合的な学習の時間では『考えよう!自分の未来!みんなの未来!』の学習をしています。まとめの学習に入りました。自分の夢に向かって、今から必要な力についてGIGA端末を使って考えています。
![]() ![]() ![]() 1年 かたちづくり
算数の学習では「かたちづくり」に取り組んでいます。
今日は三角形の色板を使って、山や船、かざぐるま、家の形などを作りました。 また、自分で工夫して考えた形も作りました。 作った形はタブレットを使って写真を撮り、みんなで共有します。 一つの形に何枚の色板を使うかや、向きに気を付けて作ることができました。 ![]() ![]() |
|