![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:309747 |
6年生 歯磨き調べ
みがき残しは、いかほどでしょうか(^^;)
![]() ![]() ![]() 4年 授業の様子
2組は自由進度学習で授業を進めています。
1組は体育館で跳び箱運動です。 イキイキと運動できています♪ ![]() ![]() ![]() 5年 調理実習
話し合いながら調理を進めています。
お味はいかがでしたか(^^) ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
2年生が運動場で体育をしています。
夢中でボールを追いかけています。 元気いっぱいです♪ ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
3年生が運動場で、日なたの温度を
調べています。 温度計の見方はバッチしかな〜(^^) ![]() ![]() ![]() 図書委員会 児童朝会![]() ![]() 図書委員会が図書館の使い方について 全校の皆さんに伝えました。 クイズを作ったり、劇を見せたりしました。 たくさん練習も頑張って、本番もしっかりと図書館の使い方を説明できました。 2年 国語「かん字の読みかた」![]() ![]() ![]() クイズを作りました。 友だちと出し合って、サインをしてもらいました。 いろいろな問題があって面白かったです! 2年 児童朝会
図書委員会が図書館の使い方を紹介してくれました。
授業でも利用している図書館。大切に使おうという気持ちになったようです。 朝会の後半では、先生から5分休みの過ごし方についてお話がありました。 今日の5分休みは子どもたちも意識してトイレに行ったり、次の授業の準備をしたりしていました。 この調子で過ごしてほしいです。 ![]() ![]() 2年 ALTと一緒に給食
ALTと一緒に給食を食べました。
みんなで仲良くなるために円になって食べました。 授業に続き、たくさん交流して仲良くなっていました。 ![]() 2年 英語活動「ALTと仲良し」
ALTの方が来てくれました。
初めてなので自己紹介をしてくれました。 子どもたちと好きなものの共通点がたくさんあり、あっという間に打ち解けていました。 授業の後半では、野菜の言い方を練習しました。 ALTの後に続いて、一生懸命発音していました。 ![]() ![]() ![]() |
|