![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:529012 |
今日の給食![]() カレーは、子どもたちに大人気の献立です。子どもたちは、「ポークってことは、今日は豚肉だね。」「いいかおりがする。」「たくさんおかわりしよう。」と、給食を楽しみにしている様子でした。ほとんどのクラスが完食していました。 ひじきのソテーには、ひじき・にんじん・枝豆・コーンが入っていました。彩がよく、枝豆やコーンのやさしい甘みが感じられる献立でした。 5年図工「光と場所のハーモニー」
図画工作の学習では、暗がりの中、身の回りのいろいろな物に懐中電灯ので光を当てて影を作る学習をしました。材料を組み合わせたり、光を当てる位置を変えたりしながら楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 楽しいデー 〜1年生と一緒に〜![]() ![]() ![]() 5年 スマイルコンサートに向けて![]() ![]() 5年 理科 〜ふりこの動き〜![]() ![]() 4くみ3![]() ![]() また、リコーダーもとても上手でした。スマイルコンサートに向けて、いっぱい練習していました。本番がとても楽しみですね。 今日の給食![]() 豚肉と豆腐のくず煮は、しょうがの風味が感じられ、ごはんによく合う献立でした。「ごはんと一緒に口中調味をしながら食べるとおいしい。」と言って、ごはんとおかずどちらも増やしにくる子がいました。 ほうれん草ともやしのごま煮は、野菜がシャキシャキとしていて食感が良く、ごまの風味も感じられる献立でした。 4年生 算数![]() ![]() ![]() 4年 楽しいデー![]() ![]() 4年2組と2年2組はなんでもバスケットをして遊びました。普段なかなか遊ぶ機会が少ない学年と交流することで仲を深めることができました。第3弾も楽しみです。 4組 マンホール工場![]() ![]() ![]() 工場の中に入ると大きな機械やクレーンがあってワクワクしてきました。マンホールを作る材料になる鉄やせん鉄を実際に触ってみて、重さを実感しました。「鉄やせん鉄を溶かすのに1500度の温度になっていて、マグマより高い温度なんだよ。」という説明に、みんなびっくりしていました。工場の人からマンホールを作る工夫をたくさん教えてもらいました。帰り道、早速マンホール探しをしていました。 |
|