![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:21 総数:528985 |
1年 体育 ジャングルジム
体育では、ゆうぐあそびの学習をしました。
手足の4本のうち、3つはしっかり掴んでおくという「三点支持」を約束してから、どんどんジャングルジムにチャレンジしています。中間休みにも、挑戦しているようです。 「はじめは、高いところが怖かったけれど、はじめて一番上まで行けたよ!」という喜びの報告をしてくれていました。 ![]() ![]() 2年 体育「おにごっこ・パスゲーム」![]() ![]() 「パスゲーム」は、ルールを守りチームで力を合わせて仲良くゲームを進めることができています。 3年 道徳〜交換授業〜![]() ![]() ![]() 1組……「みんなのわき水」 2組……「王様のサンドイッチ」 3組……「助かった命」 担任でない先生でも、いつも通りに積極的に自分の考えを発表することができていました。 これからも、どのクラスの様子も担任みんなで見ていきます。 1年 音楽 コンサートにむけて![]() ![]() 今は お客さんがいないので、リラックスして取り組んでいます。本番はたくさんのお客さんの前。しっかり練習して、本番でもリラックスして発表できるようにしていきたいです。 4組 ブロッコリーを植えたよ![]() ![]() 6年生音楽![]() 全員が指揮者を見て、心をあわせて、合唱・合奏をしています。 たくさんの皆様に来校いただいと考えています。そして、6年生の頑張りを見て、聴いていただきたいです。10月29日(火)お待ち申しています。 10月24日 今日の給食
今日の給食は、和献立で、「麦ごはん・しば漬ちりめん・牛肉とごぼうの煮つけ・なめこの味噌汁」でした。10月の和献立には、牛乳はつきません。
しば漬ちりめんは、茄子をしその葉とともに漬けたしば漬と大根葉、しらす干しを合わせ、炒めました。牛肉とごぼうの煮つけは、牛肉と人参、旬のごぼうを使用し、しょうゆで甘辛く煮つけました。ご飯にぴったりの献立で、とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 【2年】スマイルコンサートに向けて![]() ![]() 1列ずつ歌ってお互いの歌を聴き合いました。そして、いいところを伝え合うこともできました。 「〇〇さんが笑顔で歌えていてすてきでした。」、「〇〇さんの声がよく聞こえたから真似したいです。」など…もっと上手に歌ったり演奏したりできるようになりたい!という気持ちが伝わってきました。 【2年】国語科 そうだんにのってください![]() ![]() ![]() 「九九がすらすら言えるようになるにはどうしたらいいんだろう…」、「スマイルコンサートのとき大きな声でセリフを言うにはどうすればいいかな…」などいろいろな悩みがあるようです。 話し合いの進め方や使うといい言葉を確かめてからグループで話し合いをしました。たくさん意見を出し合ったり、質問をしたりして話を繋げることができました。 「悩みが解決できてよかった。」、「次はもっと意見を出したり質問をしたりしたい。」と振り返っていました。 4年 図画工作![]() ![]() |
|