最新更新日:2024/10/31 | |
本日:41
昨日:61 総数:241002 |
きずなスポーツフェスティバルの練習「いち、に、さーん!」 「いち、に、さーん!」 どうやらハードルの練習です。 「飛ぶ」でも「跳ぶ」でもなく、 『走り越す』イメージでかっこよく走り抜ることが目標です。 食の学習(3組)今日の給食に使われている食べ物を 赤(体をつくる)・黄(熱や力のもとになる)・緑(体の調子を整える) のグループに分けることで、食べ物の働きについて学ぶことができました。 最後に、みんなで食べ物ボウリングも楽しみました! 運動会練習
5年生のチーム紹介
☆チームフライドポテト 「ぼくたちは、フライドポテトのように気持ちをあげて走りきります!」 ☆チームおむすび 「ぼくたちは、一粒一粒が集まっておむすびになるように、みんなで力を合わせて走ります!」 ☆チームムーンライト 「わたしたちは、月の光のように一人一人が輝くように走ります!」 3チームによるリレーの結果はいかに!? 運動会練習この指先! 5年生の本気が伝わってきます。 この真剣なダンスから次はチーム紹介へ。 運動会の練習4年生は今年初挑戦の民よう「エイサー」。3年生はリズムダンスの練習中です。 ひらめきいっぱい御所東今日の天気は曇りでしたが、雲の向こうの太陽が見えたことに驚いていました。さらに、うっすら影ができていることにも気付き、またまたびっくり。 曇りの日でも太陽の光が届いていること、影ができることなど子どもたちにとって大発見がたくさんあったようです。 視力検査
各学年視力検査を実施しています。
廊下で待っている際、子どもたちが 気になってみている掲示物があります。 動物の目クイズです。 動物の顔写真が色画用紙でかくされいて、 目だけが見えています。 なんの動物かなあ・・・と楽しんで 待っていました。 みんなでわっしょい!(2年)生活単元学習:どうやって調べる?(3組)
前回見つけたバッタやあおむし。
このままではどんどん葉っぱが食べられてしまうかもしれません。 これからどうするか、みんなで話し合いました。 でも、どうしたらよいのか。良い方法が思い浮かびません。 分からないことを解決するためにはどんな方法があったか,これまでの活動を振り返って調べる方法を整理しました。 「本で調べる」 「インターネットで調べる」 「人に聞く」 これまで、こんな方法で問題を解決してきました。 今回は「人に聞く」で解決ができるのではないかと話し合い、インタビューシートを作って週末に出会う人にインタビューをしてくるという課題を設定しました。 高瀬川舟まつり2024
総合的な学習の時間『みらい』の学習で4年生は
地域に流れている高瀬川について学習しています。 学んでいく中で、子どもたち自身も高瀬川の魅力を感じています。 今回、高瀬川舟まつりが開催されることを知り、 舟まつりに参加される方に、高瀬川の歴史や魅力をまとめたパンフレットを配ったり、 ポスターで発表したり、クイズを出したりしました。 緊張しながらも、がんばって発表をしていました。 貴重な経験をすることができました。 |
|