京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up37
昨日:53
総数:544164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

5年花背山の家(10) 〜野外炊事4〜

画像1
画像2
画像3
野外炊事で作った料理はバッチリ!
美味しくいただくことができました。
さて、これから片付けです。
片付けまでできてこその野外炊事です。
完璧にできるように、子ども達はとっても頑張りました。

5年花背山の家(9) 〜野外炊事3〜

画像1
画像2
画像3
美味しくできたかな?
子ども達の顔が、上手くできたことを物語っています。
では、いただきま〜す!!

5年花背山の家(8) 〜野外炊事2〜

画像1
画像2
画像3
野外炊事頑張っています!
上手に火おこしができ、美味しく仕上がりそうです!!

5年花背山の家(7) 〜野外炊事1〜

画像1
画像2
画像3
野外炊事始まりました。
美味しくできるかな?
学校での練習の成果を発揮できるといいですね!

リースを作ったよ

画像1画像2画像3
朝顔のつるでリースをつくりました。

リースの形にするのが難しく。。。そんな中、「一緒にしよ」「手伝ってあげる」という子ども同士で助け合う場面がたくさんみられました。4月から一緒に学んできた仲間同士の関わりが上手になってきたなと微笑ましい姿を見せてくれました。



5年花背山の家(6) 〜スコアオリエンテーリング〜

画像1
画像2
画像3
スコアオリエンテーリングです!
班で協力しながら、課題を答えていきます。
時間内にたくさんのポストを回りたいですね!

写真は山の家『冒険の森』シンボル「大樹(たいき)くん」の前で撮りました。

5年花背山の家(5) 〜ナイトハイク下見〜

画像1
画像2
ナイトハイクの下見に行きました!
たくさんの発見がありました。
鹿も挨拶に来てくれました。

5年花背山の家(4) 〜昼食〜

画像1
画像2
画像3
食堂での昼食です。
どれも美味しそうです。
お腹いっぱい食べて、午後からの活動も楽しんでね!

5年花背山の家(3) 〜入所式〜

画像1
画像2
画像3
入所式です!
リーダーから山の家での意気込みを!山の家の方から、ルールや生物のことを教えていただきました!

5年花背山の家(2) 〜バス内の様子〜

画像1
画像2
画像3
東北部グリーンセンターでトイレ休憩をとりました。
そろそろ山の家に到着しそうです。
みんなめちゃくちゃ元気で、楽しそうです!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp